こんにちは!自転車DASH!

スタディサポートMJ入間のレオです爆笑キラキラ


今日は、


MJカフェ


なる、喫茶店風のイベントを行いましたコーヒーグリーンハーツ


今後も定期的に実施したいと考えている、大切なイベントなので、内容を少しずつブログで紹介して行きたいと思いますウインク





玄関から入ると、まずはエントランススペースで、子ども達の作品がゲストを出迎えます。以前のブログでも紹介した切り絵のウェルカムボードが、一際目を引きますね!ハートキラキラ





コロナ対策として、手洗い手は必須です。その横のスペースには、1部で「情報機器」のプログラムに取り組んだ子ども達の成果発表として、手作りの歌詞カードが飾られています。

お気に入りの楽曲を、イラストや背景をパソコンPCで入れ込みながら、一文字ずつ丁寧にタイピングして作りました照れキラキラ





MJカフェでは、まるで本物の喫茶店の様に、お客様(ゲスト)とスタッフ役に分かれて、接客をしながら飲食を楽しみますキラキラ

注文には絵カードを使用する事で、口頭のやり取りや、メニューの暗記が難しい子どもでも、楽しく参加出来る事を目指しました!

飲食には、子ども達が日頃の活動で貯めたMJ通貨を使用する事で、「稼ぐ→貯める→使う」のサイクルで言うところの、「使う」絶好の機会となっていますウインク


今回は、ここまで。MJカフェの詳しいメニューや、スタッフとしての子ども達の様子を、またブログで紹介しますね!!ニヤリ




株式会社メルフィス
スタディサポートMJ入間
所長 関口玲生