こんにちは。相談支援センター優愛の金子です🙂。
7月に入り、劇的な猛暑😵や台風☔️等で、身体が滅入ってしまいそうな毎日です。頑張って元気に乗り切りましょう☺️。さて、相談支援センター優愛では、定例会議を開催しております✏️(会議風景を撮るの忘れてしまった😵)。6月からケアマネ事業も始まりまして、狭山市介護保険、狭山市障害者相談支援、久喜市でも展開している障害者相談支援などの様々なテーマの中で、「地域資源について」の情報集め、話し合いの場を今は作っています🧐。
福祉サービスのみならず、「地域を資源のオアシス」と捉え、柔軟な発想や情報を持つ障害者相談支援、ケアマネ事業所で有りたいと思っています🙂。これらの情報や経験の蓄積を、法人内事業や地域に還元、貢献できる事が、我々の使命、役割と捉え、「優しく、愛される」相談支援センター優愛、ケアプラン優愛、相談支援センターつくしをこれからも目指します。
「こんな取り組みが地域でやっているよ」なんて話があったら、ぜひぜひ皆様教えてくださいね🙇。
相談支援センター優愛 金子