こんにちはニコニコ

キッズサポートぱれっとの山口徹です。
 
今回は、ぱれっとの自由時間で最近人気のある遊びの紹介ですルンルン
 
普段ぱれっとでは、学習とおやつが終わった子どもから、自由時間に入ります口笛
 
最近男の子の間で人気があるのがこちら下矢印

今、世間でブームになっている将棋です。
将棋が好きな子がいて、みんなで遊べるように購入しました。
「動きのガイド」下矢印(駒の動く方向がわかります)

や「駒のスタート配置」下矢印(スタート時に駒を並べる場所がわかります)

などわかりやすく書いてあり、初めて将棋をする子も楽しく覚える事ができますニヤリ
 
ただ将棋を覚えたり、指したりするのではなく、決められたルールの中で戦略を考え、勝ったり負けたりもありますが、どうして負けてしまったのか、次に将棋をやる時は攻め方を変えてみたりと、今の自分を振り返り次の対局に繋げます。(プロでもよく見られますね)
 
「先を考えて挑戦する、結果を振り返り次回に応用する」
これは、何をする時にも大切な事だと思いますウインク
 
将棋から学ぶ事も沢山あると考えていますニコニコ
 
 
 
 
 
得意な子を中心に盛り上がっています!下矢印

男の子達は、興味を示して集まってきます!!
得意な子がみんなに教えてくれたり、初めての子も駒の動きやルールを覚えながら楽しく遊んでいますニコニコ下矢印

将棋を通して、子ども同士のコミュニケーションを増やしていきたいです爆笑
 
次回は自由時間(女の子編)をお楽しみくださいぽってり苺
 
キッズサポートぱれっと      山口徹