こんにちは。
キッズサポートにじいろの嵯峨です!
本日はキッズフェスタ2018に参加をしたレポートです。
キッズフェスタは毎年行われている、子どもの福祉用具展です。
4月14日、15日の2日間の日程で東京流通センターで開催されました。
今回はにじいろの嵯峨・関口健明、ぱれっとの管理者 山口の3人で行きました。
10時に会場に到着したのですが、すでに駐車場も混み始めていて賑わっていました。
耐久性もあり座り心地も抜群でした。
この他にも、箸の練習をする道具や車椅子や座位保持椅子、意思決定支援の道具などたくさんの展示があり勉強になりました。
最後に
作業療法士の方も、従来の作業療法に加えて、タブレットや様々な機械を使用して、現代の子ども達に合わせた支援をされている様です。
私達も、子ども達の10年後20年後の姿を思い浮かべながら、しっかりとアンテナを張って、どの様な支援が必要なのかを考えて行きたいと思います。
この様な催し物は楽しいですね!
また、機会があれば参加したいです。
キッズサポートにじいろ
管理者
嵯峨憲司