ガラスペンで文字を書いてみませんか? | きれいな字が書けるようになり、自分に自信が持てるペン字・書道教室:銀座

きれいな字が書けるようになり、自分に自信が持てるペン字・書道教室:銀座

「人前では恥ずかしくて手書き文字を書きたくない!」って思っていませんか?それ、解決しましょう!
当教室では、ペンの持ち方やお手本の見方はもちろん、宛名の書き方やのし袋の書き方もお伝えしています。明日から、手書き文字が書きたくて仕方なくなりますよ!

こんばんは。

人前で手書き文字を書くのが恥ずかしい人のためのペン字・書道教室の太田真采世です。

昨日「ツバキ文具店」のお話を書かせていただきました。

あの本の中にも出てくる筆記具に「ガラスペン」があります。



ガラスペンは名前の通りガラスでできています。

ペン先の溝にインクを含ませ、重力に従ってインクが落ちてくるのを利用して文字が書けます。

ペン先はとがったガラスですので、強く押し付けたり、乱暴に扱うと欠けます。

だから優しく紙の上を滑るように書いて欲しいのです。

そしてとにかくペン自体が美しい!

この美しいペンを使い、繊細なペン先を滑らせて文字を書くのですから、急いでメモをとったり、怒りの文章を書いたりは似合いません。

できれば美しい詩や素敵な言葉、好きな歌などを書いてもらいたいです。

とても豊かなウキウキした気分で書けるはずですから。

私の教室ではガラスペンを使ったお稽古を行っています。

お稽古で書く内容も、素敵な歌で元気が出てくるような曲ばかり。

もちろん美文字講座ですから、一文字ずつの基本を押さえることもしっかり行います。

あなたも豊かな気分に浸りながら、美文字が書けるようになってみませんか?

こちらでまずは体験受講してみてくださいね。