人前で手書き文字を書くのが恥ずかしい人のためのペン字・書道教室の太田真采世です。
先日ある企業さまの「退職の門出を祝う会」にて、和のパフォーマンスをさせていただきました。

お客様の中には三味線の生演奏を聴いたことのない方、もちろん太鼓や鼓などの鳴り物演奏をライブで聴いたことのない方がほとんどで、書についてもライブで書くところをご覧になるのも初めてのようでした。
「とても良かった!」
「初めて見た!すごい企画だ!」など喜びの声を数々いただき感激です!
本来、書は心静かに墨を磨り、一人で部屋で落ち着いて書くものです。
でもそれではごく一部の人しか関心を持ってもらえません。
このようなパフォーマンスを通じ、「書って素敵」「書って面白い」などと興味を持っていただけたらいいな・・・と思って、このようなパフォーマンスの活動をしております。
今年は一人でも多くの人に、書に興味を持っていただけるよう活動を広げていきたいと思います。