大宮教室の生徒さんは、書道用の机を買われたそうです。 | きれいな字が書けるようになり、自分に自信が持てるペン字・書道教室:銀座

きれいな字が書けるようになり、自分に自信が持てるペン字・書道教室:銀座

「人前では恥ずかしくて手書き文字を書きたくない!」って思っていませんか?それ、解決しましょう!
当教室では、ペンの持ち方やお手本の見方はもちろん、宛名の書き方やのし袋の書き方もお伝えしています。明日から、手書き文字が書きたくて仕方なくなりますよ!

こんにちは。

人前で手書き文字を書くのが恥ずかしい人のためのペン字・書道教室の太田真采世です。

昨日は大宮教室のお稽古でした。

私の教室はチケット制かつ予約制。

逆に予約を入れれば、銀座教室だろうと大宮教室だろうと都合のいい教室でお稽古できます。

昨日は銀座教室と大宮教室の両方にお稽古に来てくれているOさんが、大宮教室に来てくれました。



Oさんは今年5月から書道のお稽古を始められましたが、すっかり書道にはまってしまい、書道のお稽古をするための机を購入されたそうです!

そして最初は漢字2文字から基礎練習を重ね、今月からは競書にも挑戦する予定です。

やっぱり好きだから上達も早いですよね。

旦那様も子供の頃にお習字を習っていたらしく、お家で練習していると、「ちょっと書かせて。
」と言って書いているそうです。

日常生活で筆を使うシーンはあまりないので、懐かしくて書きたくなっちゃうのでしょうか・・・。

ご夫婦で仲良く書道なんて素敵ですね。

今までは漢字だけ練習してきましたが、昨日からは『仮名』の基本も練習を始めました。

仮名は『いろは』が基本ですから、まずは基礎固めです。

漢字も仮名も書けるようになったら、手紙も筆ですいすい書けちゃいますから、ますます書くのが楽しくなっちゃいますね。

これからますますお稽古がんばりましょう!

あなたも書道にはまってみませんか?