中医学・薬膳学・中国茶の自宅教室
薬膳ごはんの会  和華



     金針菜(きんしんさい)とぉ~…
{AA68A327-DF23-4AC2-A809-D933E311B9D8:01}


  おシャガさんを~…
{D3E7AE85-838A-4C00-9877-5E5BD7649A90:01}

  クルっと巻いてぇ~…
     パリッと焼いたらこうニャる!
{046B2A1A-649B-4C0C-B6AD-CB9FF25F281C:01}

(σ・∀・)σ  さすがフーメイ老師…
やっつけ仕事のようにザツっす!!

  もうお昼寝の時間だニャン。
      弟子よ、あとは宜しくニャッ。
     おばちゃま、また来月来てニャン♫
     美味しいお茶をご用意するニャン。

  お休み、フーメイちゃん。


( ̄∇ ̄+)  大変申し訳ありません…。
フーメイ老師がご退勤されましたので、
ここからは薬膳師ももくみが
ご案内させていただきます。

先ずは下ごしらえ。
金針菜は茎と萼の部分が硬いので、
水に浸ける前にハサミで切っておくと良いです
{E2948802-8E53-4EEE-9907-687B8F877D5A:01}


(・∀・)  水に30分ほど浸けて柔らかく
なったところで、ジャガイモの細切りと
一緒に炒め煮をします。

味付けはカレー粉、ケチャップ、ウスターソースをお好みで調整します。

具が冷めたら春巻きの皮で巻いて、
フライパンもしくはオーブントースターで
表面をパリッと焼いてお終い。

薬膳的な目的は2つ。

  補気利水(ほきりすい)
  辛温解表(しんおんげひょう)

金針菜は利尿作用が優れています。
涼性なので蒸し暑い季節には
ピッタリです。
体の余分な水を押し出す力も無いと
いけませんので、
ジャガイモの補気の力を借ります。

カレー粉には複数のスパイスが含まれ、
発汗作用が非常に高い!

  先生、要するに発汗と利尿の
     ダブルパンチで余分な水を
     体から出そう…的な?

(^_-)☆  そう。…的な。
金針菜は煮物やスープなどにも使えますよ。
少しお分けしますね。

  ありがとう。炒め物で練習します!


《代筆  薬膳師ももくみ》