皆さま、こんにちは。
お昼は少しずつ暖かくなってきた気がしますが、
まだまだ油断はできませんね(^^;
皆さまも気温の変化にはお気をつけくださいね(`・ω・´)

【代表からの一言】
私はエンジニアです。

私が中学校に入学し英語で「This is a Pen.」と習いました。

私は英語が得意ではありませんでした。

社会人になって30歳過ぎで米国へ仕事に行きました。
「This is a 〇〇〇.」を使うことは
ほとんどありません。
このように使わないことを教えていただいても
その教科が好きになる訳がありません。

私たちエンジニアは、
必要な考え方やよく使われることを中心に動画を作成しています。

また、身近な家電製品を例にして
子供達に理解していただくことに努めています。

一般的には「This is a Pen.」ということはあるかも知れませんが、
学びの邪魔になることが多くあります。

また、「This is a Pen.」が分からなかった子供が
1人で海外を飛び回っていました。

その中に飛び込めば、
食事ができ、ホテルで泊まれるし、
仕事も遊びも出来ます。

先ずは、みんプロの動画を見て下さい。

飛び込んで、何かを発見できれば、
学校での授業も楽しくなるし、
考える力も増してくるのがプログラミングです。

みんプロを宜しく!
=======================
◇みんプロホームページ:https://www.minpro.co.jp/
◇みんプロYouTube:こちらから
◇みんプロTwitter:事務局@みんプロ:@staff_minpro
Twitterをされていない方も下記URLよりぜひご覧ください
https://twitter.com/staff_minpro?s=09
フォローやリツイートなど、ぜひ宜しくお願いいたします!
=======================