皆さま、こんにちは。
今年もあと10日程度となりました。
今週末が仕事納めという方もいらっしゃるのでは
ないでしょうか。

 

さて、今回は代表からの一言
第3弾です!

 

【代表からの一言】
パソコンの思い出と未来。

 

エンジニアリングでパソコンを使い始めたのが、
今から30年近く前のことだと思います。
当時は机の上の大きなパソコンを使っていたと思います。
その頃は、パソコンを外出先まで持って出るということはありませんでした。

 

時が過ぎると、技術データの取得のため、
現場まで持ち運び可能なパソコンを持って出かけるようになりました。

 

また時間が経過すると、今度は、公衆電話にランケーブルをつないで、
データを送るようになりました。

 

今では、Wi-Fiをつないで、どこででも仕事ができるようになり、
コーヒーショップに入って仕事をしても違和感はありません。

 

でも今はまだパソコン入力はキーボードをたたいて入力していますが、
入力することや、データのやり取りなど昔のことを思えば早くなっています。

 

近い将来は、指でキーボードをたたかなくても音声入力ができ、
その次は思うだけで入力ができる日が来るのではないかと想像をしています。

 

そして、近い将来には、モニターも無くなり、
全ては空間上での映像やボタン操作などハードの全てが無くなるのではないでしょうか。

 

こんな夢のような世界を実現させるためには、
ITプログラミングを勉強した優秀なエンジニアが必要になります。

 

是非とも、このような技術開発をしてくれるエンジニアが
日本から出て欲しいと思います。
未来のエンジニアくん、みんプロでプログラミングを勉強して下さい。

 

=======================
◇みんプロYouTube:こちらから
◇みんプロTwitter:事務局@みんプロ:@staff_minpro
Twitterをされていない方も下記URLよりぜひご覧ください
https://twitter.com/staff_minpro?s=09
フォローやリツイートなど、ぜひ宜しくお願いいたします!
=======================