******************************************************************************************
此度の様々な自然災害で多くの方が被災され、
 
また、これらの災害によって犠牲になられた皆様のご冥福をお祈りするとともに、
 
被災された皆様に心よりお見舞いを申し上げます。
  
被災地の皆様が安全で健やかな毎日を過ごせますよう、一日も早い復興をお祈りいたします。
    
******************************************************************************************
    
  
   
    
最近、全国的に雨がとても多いですね・・・
   
   
    
    
    
むかしや、
世界のどこかでは、
干ばつがある一方で、
水による自然災害も同時に起こっている。
  
  
   
   
   
   
人間が少しづつ、
知恵や工夫を加えて、
よりよい1日を作ろうとしているこの世界でも、
自然は本当に偉大であり、脅威であり
そんな世界と
共に生きていく術を
知恵を、
人間たちはあきらめずに必死に
探し続けていくでしょう。
   
    
   
  
   
エンジニアである
私たちチームも
全力で
力になりたいと
日々、
奮闘を続けています。
   

  
   
もしも、
   
  
    
     
      
誰かがつらい状況にいるときは、
支えになれる人間で、
  
   
 
     
誰かが嬉しい時には、
一緒に喜びを分かち合えるそんな人間で、
   
    
      
誰かが泣きたいときには、
そっと隣にいてあげられる、寄り添ってあげられる
そんな人間で、
    
     
       
もしも、
もしも、、
自分が苦しい時、
誰かに頼れる強さを持てる、
そんな人間で、
  
   
 
  
  
誰かが、
「大丈夫?」と声をかけてくれる、
優しい人たちに
囲まれる
そんな人間で、
  
   
    
  
    
   
そんな
やさしさや、
思いやりの、
「バランス」の取れた、
そんな人間でありたいと、
心から思います。
   
     
     
      
       
**************************************************************************
【#15 バランスのとれた人間性を備える】
  
   
   

バランスのとれた人間とは、
    
    
 
   
何事に対しても常に「なぜ」という疑問をもち、
   
    
    
これを論理的に徹底して追求し、
    
   
     
解明していく合理的な姿勢と、
   
    
   
 
誰からも親しまれる円満な人間性をあわせもった人のことをいいます。
   
   
    
   
  
いくら分析力に優れ、
合理的な行を貫くスマートさを備えていても、
  
  
   
   
   
それだけでは、
まわりの人々の協力を得ることはできないでしょうし、
  
   
   
    
  
逆にみんなからいい人動だといわれるだけでは、
仕事を確実に進めていくことはできません。
  
   
    
    
    
  
私たちがすばらしい仕事をしていくためには、
科学者としての合理性とともに、
   
    
    
   
  
「この人のためなら」と思わせるような人徳を
兼ね備えていかなければなりません。
  
  
**************************************************************************