★2021年新春お年玉企画★

エネルギーワークと同じ質のエネルギーメッセージと一緒に送っています。 

早く申し込んだからといって 

早くメッセージが届くわけではなく…

書いたから送ろうと思っても、いきなり画面がフリーズしたり

送信ボタンおしても反応してくれなかったりします。

送信のタイミング=受け取るタイミングもあるようです。

 

届くタイミングも含め、お年玉としてお受け取りいただきました。

お届けするメッセージに「当たり」とか「ハズレ」はありません(笑) 

占いとは違います。

 

それを読んで、自分の心や身体が「どう反応しているか」「どう感じたのか」…ということちょっと感じてもらって、

それをその感覚ごと受け取っていただけたら…と思います。

 

もちろん、メッセージを読んで 反発したくなる、受け入れたくない と思ったら受け入れなくてもOK!そこはご自分で選べるし、むしろ自分で選んでください。(自分に都合のいいとこだけ受け取ると後でおかしなことになるけど、それもまた人生なのでねw)

 

でもせっかくなので、

受取拒否する前に「なんでこんな氣持ちになるんだろう」って自分の内側に尋ねてもらうと、何か答えや先に進むヒントがそこにあるかもしれません。

 

 ☆★☆ ★☆★

 

★聴きたいこと・叶えたいこと★

聴きたいことは私の主人のことです。
今年の主人の健康、身体はどうでしょうか。
主人の名前は○○です。生年月日は○○○○です。
よろしくお願いします。

 

★ 届けたメッセージはこちら ★

 

『体調管理をしっかりと』
 
いまのところ、重篤な病氣はないようですが
今年は「あんまりよくないよ」って言われています。
 
それ以上に今年、一番氣をつけてほしいのは
「交通事故」です。
 
一瞬、目の前から意識が飛んで
その直後に、
車の前…自分の目の前に、大きななにかが飛び込んでくる
というヴィジョンが視えました。
 
 
視えたビジョンを
もう少し詳しく説明すると
 
 
本人が真ん中に居ます。
 
助手席なのか、運転席なのかわかりません。
後部座席の真ん中なのかもしれません。
 
フロントガラスの前になにか大きなもの…
 
電信柱か大きな木なのか…
縦に1本大きなラインのようなものが視えますが、
それがなにかは はっきりしません。
 
どちらにしろ、これが現実に起こるとしたら
かなり大きな事故になります。
 
車に乗られるときは、充分注意してください。
 
事故は注意すれば、避けられます。
氣をつけさえすれば、
大難は小難に 小難は無難になります。
 
疲れているときに、運転しないように。
疲れている人の運転に乗らないように。
 
車のお祓いをするのもいいかもしれません。
そのときは
きちんと祓う力のあるところで
お祓いしてもらってください。
 
いちばんは運転者の健康状態、
意識状態なので、健康管理には充分氣をつけて
運転中は運転に集中してください。
 
ご主人に関して、いま視えたのはそれだけです。
 
でも、ご主人でなく、 
近い身内や友人の可能性もあるので、
あなたを含め、ご家族の方も念のためご注意ください。
 
 
重篤な病氣のようなものはみあたりませんですが
体調は全体的にあまりよくないように感じるので
 
・睡眠をしっかりとること
・バランスよく食べること
・健康診断を必ず受けること 
 
それから、いろんな意味で
・無理したり、背伸びしたりしないこと
 
早めに対処して未然に防いでくださいね。
 
それ以外は特に問題なく、落ち着いて過ごせますよ。
新しいことを大きく始めるのは、来年以降。
今年は準備期間ですよ。
 
来年はかなり良い年になるので、
今年1年は、いままで以上に健康に氣をつけて
無事故無違反で 笑顔でお過ごしください。
 
安全と健康、そして
家族みんなのしあわせをいつも祈っています。
 

【 感 想 】

お年玉企画何にしようかなぁと思いながら、
これ聴いたらどうかなぁとか
やっぱりあの事叶えたいなぁと想いながら
自分の中で整理しながら過ごした結果、
たどり着いたのが主人の健康と身体のこと。
これを聴きたいと思いました。
 
メールを送り、結果発表的なちょっとドキドキした感覚でした。まぁ返信は気長に待ってよ〜と思ってたら
意外にも速かったのでおー!きとるーやーん!
と直ぐ読ませていただきました。
 
一気に読みました。
寝起きの朝イチにいい目覚ましになりました。
主人の事聞いてよかった。
直ぐに返信が来たのも納得できる。
何回も読んでしまう。今から準備しよう。
 
何回も読んでしまう。ノートに大切な事書いてみた。
 
心の準備できた。
出来ることはしていこうと思います。
 
氣をつければ大丈夫。
そうなっても大丈夫なんかそう思える。
主人のこと聴いてよかったです。
何を聴いたりしようか考え中に、
自分のことは自分で整理できてる自分にもビックリなんです。
読んだ後も何か穏やかで柔らかくて暖かくて…
主人のことを聴こうと氣付きをくれてありがとう。わたし。
上のお方。りこさん。
 
最後に新しい大きいことはじめちゃっています。
お家を建てることになり始まっています。
この事はりこさんに改めて聴こうと思います。
 
その時はよろしくお願いします。
長々すいません。ありがとうございました。

福岡県  女性