あのとき職を失ったわたし | しあわせは風にのせて
2011.3.11
東日本大震災
あれからもうすぐ10年ですね

先日はまた
あの日を思い出させるような
地震がありました

被害にあわれた方々に
心からお見舞い申し上げます



実は私は
3.11で職を失いました



それまで学習塾の受付事務を
パートでしていたのですが
通塾生が減り
パート人員を削減しなければ
ならなくなったからです


入塾手続きなど
対面でしていた業務も
インターネットで
できるようになった時期で
会社の方針は人員削減でした


***


失職をきっかけに
辞める辞めないは
自分で決められ
年齢に関係なく働けることはなにかと
考えました

調べると
どの時代にもあって
どの国にもある仕事が
よいとわかりましたが

年齢的に
もう間に合わないものが多く
年をとってからでも間に合う
西洋占星術を学ぶことにしたのです



もし、震災がなく
パートを続けることができていたら
あなたにお会いすることも
なかったのですね


今、あの時の私のような方がいらしたら
ピンチはチャンスと捉え
自分の可能性を
あきらめないでください

「人生は100年時代」

生きてさえいれば
道はまた開かれます


ドキドキInstagram  開運情報発信中





ことの