☀️☀️☀️☀️


日本にいた時は、


毎夏訪れるほど沖縄好きなわが家。



沖縄の綺麗な海、青い空、


ナンクルナイサ〜


なウチナンチュのおおらかな人柄に、


都会の喧騒で疲れた心身を


リラックスするのが目的でもあるんだけど、


沖縄料理を堪能するのも


毎年の夏休みの楽しみでした。



ソーキそば、中身汁、

ゴーヤーチャンプルー、フーチャンプルー、

ソーミンチャンプルー、

テビチ、ラフテー、海ぶどう、

ニンジンしりしり、ジーマーミ豆腐、

フーチバージューシー、ヒージャー(山羊)汁

などなど



どんだけ〜



想像しただけで、


頭の中が沖縄料理の数々でいっぱい🈵🈵



ということで、


シンガポールから沖縄旅行というのも、


なかなか難しいので、


沖縄料理を食べに


Great World

 (旧Great World City、通称グレワ)


にある


沖縄食堂ニライカナイ


に行って来ました。






オープンスペースに近いので、


子連れ家族も入りやすい。






今回は、散々迷った挙句、


ゴーヤーチャンプルーにしました。


飲み物はシークワーサージュースラブラブ








あ〜、美味しかった。




異国で本格的な沖縄料理が楽しめるなんて。



沖縄料理を和食


と呼ぶのが適切かどうかはさておき。



やっぱシンガポール🇸🇬、すごいな。



次回は、何食べようかな{emoji:010_char3.png.口笛}