豊橋ハーフマラソン、スタート20分前まで降らなかったのですが今年もやっぱり?の雨です。
そんな中、ももクロの高城さんが走っていました。
このブログを書いている12時06分にゴール(スタンドから観戦していました。)10時スタートで3時間制限、速いですね。




この大会、元実業団ランナーが参加したりと毎年あり得ない程のハイレベル
その上、年代別部門も30~49歳となっているので入賞は不可能です。
そうなると逆に前半から飛ばして自己ベスト狙ってもと思ってスタートしたのですが
1kのタイムを見逃し2k通過が7分3秒と想定より遅い、そこから上げて行くのですがこれは最後バテそうな予感。
5k17分16秒、10k34分25秒、15k51分46秒
ここまでは良かったのですが、
その後は各務原の時みたいにギアアップ出来ず逆にギアダウン
結果1時間13分28秒
総合順位23位 年代別11位
12分台でまとめたかったのですが。
自分、目の前にニンジンがないとだめなタイプのランナーらしい。

いい加減にGPS内臓腕時計(ランニング中タイムと距離が分かる)にしようかと思いますが、大会の面白さも減るんじゃないかと思ったりするのでやっぱり検討中ですね。
ではでは


追記
今、穂の国マラソンの配信YouTube観ました。
いちご🍓を食べた最初のランナーでした✌️
しっかり解説もされています。
何事にも1番は重要です。

再追記
地元紙の朝刊に載ったぜ‼️

🍓取っているのが僕です。