𓏸𓐍このページに辿り着いてくれてありがとう𓐍𓏸

┈┈┈┈┈┈┈┈ ✷☽ ┈┈┈┈┈┈┈┈

 

あなたは地球に生きている

それだけでもう素晴らしい存在

 

┈┈┈┈┈┈┈┈ ✷☽ ┈┈┈┈┈┈┈┈

【地球の歩き方(星読み 編)】

 

 

皆さま、こんにちわ!

オーストラリアのメルボルン在住

スターシードのNaoです地球

 

 

 

昨日は獅子座新月でしたね🌑✨

(しししって「し」が多くて言いにくいw)

 

 

獅子座新月あけの朝焼けの空

獅子座新月明けの今朝の通勤途中に見た朝焼け!

加工なしでこの色は自然からのプレゼントとしか思えないハート

 

 

 

今回の新月は

太陽 / 月(獅子座)・金星(牡牛座)で

コンジャンクションの不動宮の新月しし座おうし座

 

 

わたしは

太陽星座も月星座も不動宮の人なので

 

劇的ではないにしろ

普段と違う変化を

心身ともにじわじわ受けた気がします昇天

 

 

 

でもわたしの場合は全てが気付きになり

 

「あー…今のわたし(の心身)って

 こう感じてるのね!

 教えてくれてサンキュー!」

 

といつも結局なんだかんだ超前向きに終わるw

(スターシードだからか、地球の経験は全ては魂の学びでしかない

 

 

 

でもその気付きは

気付いただけで終わりにせず


思いや考えを文字に(=言語化)して

ノートにメモ(=アウトプット)して

頭の中や今起こっていることを整理しています。

 

 

そうすると自分自身を客観視できるし

何より可視化すると

今自分の中で何が起こっているか理解しやすい。

 

後々その記録を見て

どこが自分で成長したのかさらに気付けるし

キラキラメリット満載キラキラ

 

 

 

ちなみに次は8月31日

2度目の8月の満月がやってきますが(超レア!)

 

新月・満月にやるとおすすめなこと

こちらにも載せているので

ぜひご参考にしてくださいね下差しキラキラ

 

 

 

ちなみに皆さまは

今回天体の影響受けました?

体調の変化、心の変化、何かありましたか?

 

 

そもそも普段から

何かしら「違ってきた」自分

自分の中のちょっとした「違和感」

気付いてあげられてますか?

 

 

自分のご機嫌を取るのは自分次第昇天

 

 

人に構ってもらうのを待っていたり

気付いてもらうの待っていても

時間が過ぎて期待が失望に変わるばかり真顔

 

 

「落ち込んでるわたしに気付いて〜!」

「なんで気付かないの??」って

人からのアプローチを待ってるだけ

気持ちも時間もその間に損してる泣

 

 

だから普段から自分の中の

「違和感」や「あれ?」って思うところに

すぐ自分で気付けるようになったもん勝ち虹

 

 

もしそれがニガテな人

どうすればいいかわからない人

そもそも「自分が何者」かわからない人

 

わたしがそれを見つけるお手伝いをしていますハート

 

 

星読みやオーストラリア生活10+年の

わたし自身のリアルな経験・スキルを生かして

常識や型にハマらないグローバルなアプローチで

あなたの心地良い暮らし作りの

お手伝いをさせていただいています花火

 

 

ご興味ある方はこちらから義理チョコ

 

 

只今こちらの公式LINE登録者限定

初回30分無料相談プレゼント中💗

ぜひこの機会にご利用くださいね〜

 

 

┈┈┈┈┈┈┈┈ 。・*☽꙳ ┈┈┈┈┈┈┈┈

 

ちなみにわたしの常識や型にハマらない

リアルなオーストラリアの日常は

こちらのInstagram から随時更新中!

 

オーストラリアの日常ライフはこちら☟

Instagram: nao_cafe

 

ぜひこちらのフォローやチェックも

していただけたらとっても嬉しいですハート

 

┈┈┈┈┈┈┈┈ 。・*☽꙳ ┈┈┈┈┈┈┈┈

 

 

今日も最後まで読んでくれて

ありがとうございます!

 

今週も後半戦。

健康に気をつけて健やかにお過ごしくださいハート

 

 

 

あなたはただこうして生きているだけで

とっても素晴らしいのです

 

それに気付いてあげて

今日も一日全力で生きた自分に「ありがとう」

 

 

メルボルンより愛を込めてハート

Love ∞ Nao

𓏸𓐍このページに辿り着いてくれてありがとう𓐍𓏸

┈┈┈┈┈┈┈┈ ✷☽ ┈┈┈┈┈┈┈┈

 

あなたは地球に生きている

それだけでもう素晴らしい存在

 

┈┈┈┈┈┈┈┈ ✷☽ ┈┈┈┈┈┈┈┈

【地球の歩き方(宇宙 編)】

 

 

皆さま、こんにちわ!

オーストラリアのメルボルン在住

スターシードのNaoです地球

 

 

 

今日は旦那氏の仕事の手伝いで

二人でメルボルンから西に

車で約50分のGeelongまで

行ってきました車

 

 

高速道路を走って行くのだけど

なんと途中で

 

 

まさかの急失速→停止

 

 

路肩にギリギリ寄せられるだけで

すっかり動かなくなってしまいましたネガティブ

 

 

RACV(日本のJAFみたいな民間ロードサービス)呼んで

レッカー車待つこと1時間以上

 

 

100km以上のスピードで

3車線の高速を

ビュンビュン飛ばす車たちを横に

風速でうちの車もグラグラ揺れるしバイキンくん

 

日中とはいえまだ冬のメルボルン

外気は9度だし雪の結晶

 

 

でも幸いなことに

 

 

読みかけの本を数冊

非常食用のプロテインバー

カバンの中に入れて置いてあったので

 

有り難くそれらの恩恵を受けるわたし昇天

 

 

 

駆けつけてくれた

レッカー車のお兄さんとも

旦那氏が楽しく話をして

 

無事ことなきを終えることができましたキラキラ

 

 

天気が良いことが救いだったー!ありがたや✨

 

 

ガス欠が主な原因だったようだけど

ガス欠って表示になってなくて

 

それに直近まで約1300km以上の

メルボルン⇄キャンベラの出張も

この愛車でしていたので

 

 

これはメッセージだなと。

 

 

”自分たちだけじゃなくて

きちんと身の回りの大切なもの(人)も

メンテしたり大切に扱うこと

 

 

愛車ちゃんもお疲れだったんだよね

高速道路で怖い思いさせてごめんね

休養とメンテしっかりしようね

 

 

 

Geelongに予定から3時間遅れで到着して

仕事をして

 

それからメルボルンに帰ってくる前に

車に積んできた自転車

Geelongの海沿いを散歩して自転車

 

心身ともに浄化してから帰ってきましたハート

 

 

📍Eastern Beach, Geelong

夕日がちょうど向こう側に沈むのが見れて美しかった!

やはり最後は自然の美しさに心洗われるね💗

 

 

 

その日のうちに嫌なものや汚れは落として

心も体もリセットして

次の日やそれ以降に持ち越さない

 

 

これ、Naoが日々心地良く生きるために

心掛けていることの一つスター

 

 

ネガティブなエネルギーって

かなりヘビーで執着しちゃうから

さくっとその日のうちに落として

身軽に次に移りたいしね〜

 

 

何よりネガティブな出来事ではあったけど

やはり気付きがそれ以上にあって

何より夫婦ともに安全だったので

 

今日も一日に感謝ですキラキラ

 

 

┈┈┈┈┈┈┈┈ 。・*☽꙳ ┈┈┈┈┈┈┈┈

 

ちなみにわたしの常識や型にハマらない

リアルなオーストラリアの日常は

こちらのInstagram から随時更新中!

 

オーストラリアの日常ライフはこちら☟

Instagram: nao_cafe

 

ぜひこちらのフォローやチェックも

していただけたらとっても嬉しいですハート

 

┈┈┈┈┈┈┈┈ 。・*☽꙳ ┈┈┈┈┈┈┈┈

 

 

今日も最後まで読んでくれてありがとう!

 

ではまた〜

おやすみなさい✨

 

 

メルボルンより愛を込めてハート

Love ∞ Nao

 

amasia organic store

 

 

あなたはただこうして生きているだけで

とっても素晴らしいのです

 

それに気付いてあげて

今日も一日全力で生きた自分に「ありがとう」

𓏸𓐍このページに辿り着いてくれてありがとう𓐍𓏸

┈┈┈┈┈┈┈┈ ✷☽ ┈┈┈┈┈┈┈┈

 

あなたは地球に生きている

それだけでもう素晴らしい存在

 

┈┈┈┈┈┈┈┈ ✷☽ ┈┈┈┈┈┈┈┈

【地球の歩き方(食生活 編)】

 

 

皆さま、こんにちわ!

オーストラリアのメルボルン在住

スターシードのNaoです地球

 

 

 

突然だけど皆さん、

基本的に1日3食好きなようにご飯食べてる?

 

 

ダイエットでプチ断食してる!とか

仕事の都合で不規則だけど…とか

 

自分都合による食事制限は置いておくとして

 

 

 

世の中には

好きなときに好きなだけ食べたくても

 

  • 病気で食事制限がある方
  • そもそも持病で普通食が食べられない方
  • 食物アレルギーや食物不耐性がある方
  • 経済的な理由で食べられない方
  • そもそも物質的に食物(食材)が乏しいエリアに暮らす方
  • 障害を持っていて自力では食べられない方
  • 味覚や嗅覚等の感覚器官を失われてる方
  • 経済的余裕はあるのに虐待等で食事を与えてもらえない方  etc...

 

まだまだ色々あると思うけど、

 

こういった理由で

食事を思った通りにいただけない人たちが

21世紀の今でもごまんといます。

 

 

ちなみにわたしは

2017年に遅延型食物アレルギー

自分にあることが検査でわかり

 

 

それ以降食に対する意識も

自分自身の食生活・ライフスタイルも

ガラッと変わりました

 

 

オーストラリアでは

10人に一人の赤ちゃんや

50人に一人の成人が

食物アレルギーを持っていると言われているくらい

結構日常生活の中でも馴染みの深いもの

 

参考文献はこちら:

https://allergyfacts.org.au/allergy-anaphylaxis/food-allergy

 

 

 

わたしはアレルギー発覚当初はむしろ

食べられるものを言った方が早いくらい

食べられないものが異常に多かった。

 

 

アレルギーのある食材は

最初は少なくとも1ヶ月くらいは

断絶しないといけなかったから

 

毎日普通に3食食べてた食事の時間が来るのが

精神的に超絶苦痛すぎて

それまでの人生の中でも一番辛い時期になった。

 

 

食べられるものがほとんどないのに

時間は平等にやってくるから

1日に3回も本当に魔の時間がやってくる感じで。

 

ちなみにグルテン、乳製品、発酵食品、砂糖、白米、

お酒、トマト、キャベツ、落花生抜かすナッツ類etc...はNG。

 

 

「食べられるもんなんかねーよ!!」

 

 

と一人で泣いたことも多々あるネガティブ

(旦那氏にも何度泣きついて

 支えてもらったことか。ありがとうハート

 

 

友達にお茶行こう〜なんて言われても

食べられるものがないから

人と会うのも苦痛になってきて。(←マジ病んでた)

 

 

当時食べられるものだけで作ってたデザート

上差し当時唯一食べられるリンゴで焼きリンゴを作り

綺麗に写真を撮ることで癒しにつなげてた時期。

一眼レフを使って本格的に写真にもハマった時期。

 

 


スターシードは敏感体質でアレルギー多いから

結構食物アレルギーでも悩む人多いと思う。

その苦しさ、よくわかるよ!!

 

だからこれに関してはまた改めて

別の機会にお話しできればなーと思ってます。

 

 

 

下差しちなみにこれは当時知り合いから借りて読んだ。

知らないことだらけで目から鱗だった。

 

 

 

 

でも今回はアレルギーの話ではなくて

(こんだけ語っておいて笑)

 

 

 

食べる(食べることができる)

という行為が

いかに恵まれたことであるかということ

当たり前ではないこと

 

 

 

それをみんなに知ってもらいたくて昇天

 

 

 

 

 

 

昔は戦争、飢餓、疾病で亡くなることが多く

そもそも栄養の整った食事もなかったし

食材自体の調達でさえ難しい時代だった。

 

 

 

物質が豊かで恵まれた日本にいると

 

「時間に追われて忙しい」とか

「周りの子が痩せてるから私も痩せなくちゃ」とか

「コンビニ行けば手頃に好きなものが買える」とか

 

 

そう言った

【食べられることは当たり前が前提】

があり触れてて

 

食べる行為が

ありがたく感じなくなってるなって

いつもAUSから見てて心配になるんだよね。

 

 

お金があるんだから

好きなもの買っていいじゃん、とか

働いた分何したって自分の勝手でしょ、とか

そういう話でもなくて

 

 

要は

 

 

食べるという行為が普通じゃない人が

この同じ地球上に、

この同じ日本人にでさえいるということ

頭の片隅にでも入れておいてもらって

 

 

ご飯をいただく際に

「いただきます」

心から感謝して感じてもらいたくて。

ゆっくりしっかり味わっていただきたいなって。

 

 

 

無知ほど

慣れほど怖いものはない。

 

 

 

あなたの当たり前が

誰かの当たり前ではないことが

この世界にはまだまだとてもたくさんあるから

 

 

目を開いて自分から色々な世界を知って

自分の世界とその世界の境目を無くして

大きく寛い世界になっていけばいいな地球キラキラ

 

 

 

┈┈┈┈┈┈┈┈ 。・*☽꙳ ┈┈┈┈┈┈┈┈

 

ちなみにわたしの常識や型にハマらない

リアルなオーストラリアの日常は

こちらのInstagram から随時更新中!

 

オーストラリアの日常ライフはこちら☟

Instagram: nao_cafe

 

ぜひこちらのフォローやチェックも

していただけたらとっても嬉しいですハート

 

┈┈┈┈┈┈┈┈ 。・*☽꙳ ┈┈┈┈┈┈┈┈

 

 

あなたはただこうして生きているだけで

とっても素晴らしいのです

 

それに気付いてあげて

今日も一日全力で生きた自分に「ありがとう」

 

 

今日も最後まで読んでくれてありがとう!

 

 

メルボルンより愛を込めてハート

Love ∞ Nao

𓐍𓏸 このページに辿り着いてくれてありがとう 𓏸𓐍

┈┈┈┈┈┈┈┈ ✷☽ ┈┈┈┈┈┈┈┈

 

あなたは地球に生きている

それだけでもう素晴らしい存在

 

┈┈┈┈┈┈┈┈ ✷☽ ┈┈┈┈┈┈┈┈

【地球の歩き方(海外生活 編)】

 

 

皆さま、こんにちわ!

オーストラリアのメルボルン在住

スターシードのNaoです地球

 

 

 

先週末は旦那氏の仕事同行で

キャンベラに出張に行ってましたにっこり

 

 

キャンベラのアイコン、バス停🚏

 

 

オーストラリアは

色々と物価が上がってるため

 

節約できるところでセーブすべく

今回はメルボルン⇄キャンベラを

ドライブでの出張車

 

 

 

休憩いれつつ

片道約7.5時間(約660km)

 

 

 

ちなみにわたしも車運転できるけど

今回は一回も運転席に座ることなく笑、

旦那氏が全て運転しました

(ほぼペーパードライバーに近いから、わたしに運転されるの怖いんだろうなw)

 

 

 

旦那さん、お疲れさま!!

いつもありがとう!!

 

 

 

 

てか、みんな知ってる?

 

 

 

オーストラリアって

思ってる以上にデッカいんだよ笑

 

 

 

そりゃ宇宙よりは全然小さいけど笑、

日本の国土の約20倍

でも人口は日本の約5分の1

 

 

どんだけデカいかって

これ見てすごい納得したので参考までに。

 

引用したのはこちらから。英語読める方は読むと結構そのサイズ感びっくりする。

 

 

 

ヨーロッパの主要国がすっぽり

いくつも入っちゃうんだから

 

 

そりゃデカいわなw

 

 

 

旦那氏の仕事の都合で

 

シドニー、ブリスベン、ゴールドコースト

アデレード、パースを年に2回ずつ訪れるので

 

なんだかんだで毎年

一般的なオージーよりも遥かに豪州内を

移動してるイメージコアラ

 

 

 

そうすると本当に

オーストラリアの国土の広さを実感する。

 

 

 

国内で時差もある

州が違えば気候も文化もだいぶ変わる

 

 

 

クイーンズランド州とか北に向かえば

年中あったかくなるし

雨も多くて湿度も高いくなってやしの木

 

メルボルンのあるビクトリア州や

タスマニア州は四季がもっと

他の州よりクリアになるイチョウ

 

 

 

何より豪州内で

Gの大きさが全然違う宇宙人くん

 

 

 

なんの話だよって感じだけど笑、

Gってあの黒光りしてる触覚のあるやつだよ。。

わたしが地球で最もNGと言ってもいいくらい

苦手なやつだよ魂が抜ける笑

 

 

 

もうこれは出張して出会ったとき

衝撃だったね目

 

 

ゴールドコースト大好きなんだけど

 

Gの大きさがどうにもならなくて

かつQLDはあったかいから

ヤツに年中遭遇する機会は増えるから

 

夏なんかはQLD行くの要注意笑

 

 

ちなみに昔ゴールドコーストに

ワーホリ行ったわたしの友達は

Gに遭遇したく無いからって

超高層マンションの上層階に住んでた笑

(さすがに高いビルになると上まで飛んでこないらしい)

 

 

 

わたしは10+年メルボルンに住んでて

数えるほどしかGに遭遇してない昇天

(これからもこのご縁は繋がなくていいw)

 

 

 

…ってオーストラリアの国土のサイズから

Gのサイズの話になっちゃったけど笑、

 

オーストラリアに興味ある人に

ちょっとでもリアルな参考になればいいな〜にっこり

 

 

 

日本と比べて

国土が大きくて人口が少ない分

空が広く感じて

心もとてもゆったりして余裕が生まれます

 

 

ヨガや瞑想をして

心の余裕を生み出すのも大切だけど

やっぱり物理的にスペースに余裕を持つって

ダイレクトに心身にも関連する星空

 

 

なんだか疲れたな。。

息苦しいな。。と思ったら

 

解放感ある場所に行って

伸びをするだけでも全然違うからね〜

 

 

ちなみにQLDはとても魅力的な場所ばかりで

Gのことは除けばぜひ訪れてほしい都市!

 

こちらの本から手軽に各地を知れて

旅した気分になれるのでおすすめ💗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱり旅行誌って見てるだけでも

ワクワクするよね〜キラキラ

 

┈┈┈┈┈┈┈┈ 。・*☽꙳ ┈┈┈┈┈┈┈┈

 

ちなみにわたしの心地良い暮らしと

リアルなオーストラリアの日常は

こちらのInstagram から随時更新中!

 

オーストラリアの日常ライフはこちら☟

Instagram: nao_cafe

 

ぜひこちらのフォローやチェックも

していただけたらとっても嬉しいですハート

 

┈┈┈┈┈┈┈┈ 。・*☽꙳ ┈┈┈┈┈┈┈┈

 

 

あなたはただこうして生きているだけで

とっても素晴らしいのです

 

それに気付いてあげて

今日も一日全力で生きた自分に「ありがとう」

 

 

今日も一日お疲れさまでした!

読んでくれてありがとう昇天

 

 

メルボルンより愛を込めてハート

Love ∞ Nao

 

スタースターシードの仲間たち

スターそしてこのページに辿り着いてくださった方

 

今日もお疲れさま そして

このページに辿り着いてくれてありがとう

 

 

あなたはただこうして生きているだけで

とっても素晴らしいのです

 

それに気付いてあげて

 

今日も一日全力で生きた自分に「ありがとう」

 

 

 

皆さま、こんにちわ!

オーストラリアのメルボルン在住

スターシードのNaoです地球

 

 

 

今日はライオンズゲートが全開に開き

宇宙のエネルギーが

最大に地球に届くすごい日花火

 

┈┈┈┈┈┈┈┈ ✷☽ ┈┈┈┈┈┈┈┈

 

ライオンズゲートについての紹介は

こちらでもちょっと触れているので

ぜひこちらも参考にしてねハート

 

┈┈┈┈┈┈┈┈ ✷☽ ┈┈┈┈┈┈┈┈

 

色々なSNSやネット上でも

ライオンズゲート中や

「今日8月8日にやった方がいいこと!」等

あおり(←言葉悪いな笑)的なものも多く

 

 

エネルギーを感覚で感じられない人には

情報ばかりが入ってきちゃって

困惑したりパンク気味になったり

 

 

「大吉日!」とか「良い日!」とされてるのに

それとは真逆に体調不良で寝込んでたり

全然カラダがイケてない。。。

とかっていうギャップに苛まれて

 

 

「あーーーー!!

 良い日なはずなのに

 全然自分うまくいってない!」

 

 

なんて落ち気味の方もいらっしゃるのでは?

 

 

かく言うわたしも

スターシードゆえに

 

 

様々なエネルギーを日頃から感じやすい体質で

特にラインズゲート中は宇宙からの

エネルギーも非常に地球に入ってきていて

 

エネルギーがMaxになると言われる

8月8日の今朝は

無性にお腹が痛くなって

朝方何回も目が覚めた魂が抜ける

 

 

普段お腹痛くて目が覚めるなんて滅多になく

10年以上前に日本在住時に

働きすぎで胃腸炎になって

痛くて目が覚めるってとき以来笑

 

 

あと普段よりも

猛烈ないっときの眠気が。。大あくび

 

 

だから今朝は自分を労ることにして

ecobud で入れたお水を白湯にして

ゆっくり味わって体を起こしました昇天

(↓ecobudはアマゾンでも買えるよ!)

 

 

 

そしたら徐々にカラダも整って

ゆるーっとだけど

いつもらしい自分に戻ってきましたスター

 

 

 

大吉日とか縁起が良い日とか

一般的には良しとされる時に

 

自分が不調だったり

タイミングが合わなくて

「やるといいこと(やるべきこと)」が

できなかったりしても

 

 

まずは自分の身体から送られている信号や

心で感じている違和感に

寄り添ってあげること

自分にとっては何より大切だと思ってます

 

 

人はそれぞれ違うし

 

 

自分の中からのメッセージを無視して

心身を犠牲にするものって無いしおばけ

 

 

 

だから今日(またはここ最近)

なんとなく気分が世の中の波にのれてなかったり

体調が優れていない人がいたら

 

 

まずは自分の心身に寄り添ってあげて

身体が欲していることを与えてあげること飛び出すハート

許してあげることハート

 

 

それだけで自分の中の細胞たちも魂も喜ぶし

何より心身健やかになる

近道じゃないかなと思ってますキラキラ

 

 



 

ちなみにこちらの絵は

2021年のライオンズゲート時に

インスピレーションが突如降りてきて

わたしが描いたライオンと新月の絵しし座

(ちなみに2021年8月8日は新月でもあったと言う驚異的な日)

 

 

 

大丈夫

あなたは地球に生きてる

それだけでもう素晴らしい存在

 

 

十分ライオンズゲートの恩恵を受けて

素晴らしいエネルギーを浴びていますキラキラ

 

 

だから安心して今日も過ごして

頑張った自分に「ありがとう」拍手

 

 

 

今できることをやってみる

自分の心にまっすぐに生きてみる

 

それだけで十分に

宇宙が応援してくれますよ飛び出すハート

 

 

 

メルボルンより愛を込めてハート

Love ∞ Nao

 

┈┈┈┈┈┈┈┈ ✷☽ ┈┈┈┈┈┈┈┈

 

ちなみに自分の心地良さしか追求していない

わたしのオーストラリアの日常笑

 

こちらのInstagram から随時更新中!

 

ぜひこちらのフォローやチェックも

していただけたらとっても嬉しいですハート

 

オーストラリアの日常ライフはこちら☟

Instagram: nao_cafe

 

┈┈┈┈┈┈┈┈ ✷☽ ┈┈┈┈┈┈┈┈

 

 

 

スタースターシードの仲間たち

スターそしてこのページに辿り着いてくださった方

 

今日もお疲れさま そして

このページに辿り着いてくれてありがとう

 

 

あなたはただこうして生きているだけで

とっても素晴らしいのです

 

それに気付いてあげて

今日も一日全力で生きた自分に「ありがとう」

 

 

 

 

皆さま、こんにちわ!

オーストラリアのメルボルン在住

スターシードのNaoです地球

 

 

週末ももうすぐそこ。

 

 

毎週のことだけど

わたしはふと気が付いたタイミングで

 


一週間頑張ってきた自分に

「お疲れさま!」

 

心の乱れや感情の起伏はあったにせよ

無事に動けてきた自分のカラダに

「ありがとう✨」

 


を伝えて

一日の終わり(もしくは朝出かける前)に

ギュッと自分自身をハグしてあげています。

 


 

いつも自分を客観視している

というか

 

自分のことを

一番の自分の親友として

扱うようにしている

というか。

 



ちなみにこちら、わたしの親友の保護猫のLeon💙

 


やっぱり自分の大切な親友や家族は

大事に扱いたいし

 

彼らが頑張ってる時には

精一杯応援してあげたいし

きちんと感謝の気持ちも伝えたい。

 

 

同じことを自分自身にもしているだけにっこり

 

 

これをコーチングセッション中に

クライアントさんに言うと

目からウロコらしく

すっごいびっくりされるんだけど爆笑

 

 

┈┈┈┈┈┈┈┈ ✷☽ ┈┈┈┈┈┈┈┈

 

ちなみに星読みのスキルを使って

ライフコーチとしても活動中

 

オンラインなので

日本でもオーストラリアでも

世界のどこからでもご参加いただけます〜

 

もしご興味ある方は

公式LINEからご連絡ください♡

 

Naoのライフコーチ 公式LINE

Add friend



ただいま公式LINEご登録で

初回30分無料相談をプレゼント中🎁

 

┈┈┈┈┈┈┈┈ ✷☽ ┈┈┈┈┈┈┈┈

 

 

でもさ

 

自分の人生を

最後の最期まで見てあげられるのって、

自分と最後まで付き合わないといけない人って

 

 

自分しかいなくね?昇天

 

 

めっちゃ現実的で冷淡かもしれないけど

 

人間として生きている以上

無限に生き続けるわけでもなく

生があれば死がやってくるというルール。

 

 

もちろん家族やパートナーを

心から信頼しているし

最後の最後まで一緒に入れたらいいな

最後までいられるよう健やかに生きよう!

と思って努力もしているけど

 

 

それ以上に

 

 

自分自身と普段からうまく付き合って

きちんと向かい合って生きることが

何よりも大切というか。

 

 

だから普段からきちんと

自分の異変や違和感に気付いてあげて

 

カラダやココロからのメッセージに

敏感に耳を澄ませてあげること。

 

 

親友が「ヘルプー!」と言えば

真っ先に手を差し伸べて

あげられる存在になりたいし

 

 

親友が嬉しそうなら

「良かったね!わたしも嬉しいよ!!」

って素直に喜んであげたいし。

 

 

自分を他人事に捉えるって

実は結構

自分の生き方を楽にする

シンプルな方法だったりします。

 

┈┈┈┈┈┈┈┈ ✷☽ ┈┈┈┈┈┈┈┈

 

ちなみに自分の心地良さしか追求していない

わたしのオーストラリアの日常笑

 

こちらのInstagram から随時更新中!

 

ぜひこちらのフォローやチェックも

していただけたらとっても嬉しいですハート

 

オーストラリアの日常ライフはこちら☟

Instagram: nao_cafe

 

┈┈┈┈┈┈┈┈ ✷☽ ┈┈┈┈┈┈┈┈

 

 

では今日も一日

安全安心に過ごせたことに感謝して

 

ありがとうキラキラ

 

 

メルボルンより愛を込めてハート

Love ∞ Nao

 

 

スタースターシードの仲間たち

スターそしてこのページに辿り着いてくださった方

 

今日もお疲れさま そして

このページに辿り着いてくれてありがとう

 

 

あなたはただこうして生きているだけで

とっても素晴らしいのです

 

それに気付いてあげて

今日も一日全力で生きた自分に「ありがとう」​​​

 

 

 

 

皆さま、こんにちわ!

オーストラリアのメルボルン在住

スターシードのNaoです地球

 

 

昨日は満月だったけど

皆さん、ちょっと足止めて空見上げました?

 

 

日本だろうがオーストラリアだろうが

どこにいても太陽と月が見えるって

当たり前だけど、凄くないですか飛び出すハート

 

 

どちらも光を放ってて

(月は太陽の光を反射して光ってるように見えるけど)

地球に神々しいまでの光を送ってくれてるキラキラ

 

 

…ってこんなこと思うの、

わたしだけかな爆笑

 

 

結構わたしこういうこと

普段から感じたり

シンプルに感動しちゃったりするんだよね〜

(空や宇宙が好きなスターシードあるある?)

 

 

数年前までメルボルンでは

インテリアデザイナーやってたというのもあり

 

インテリア雑貨や家具、

特に照明がかなり好きで。

 

 

照明自体のデザインもさることながら

カフェやお店、レストランとか入っても

照明の明るさやその色合いとか気になっちゃう目

 

 

いつか自分の夢の部屋やおうちをデザインして

それに見合うインテリアを配置したいな〜飛び出すハート

と思ってるんだけど

 

今年の始めについに気になってた

デスク用のインテリアライトを購入ハート

 

 

 

 

 

 

USBでチャージできるのと

リモコン操作で色や明るさ調整もできて

 

かつ単色だけで光らせるか

それともゆっくり異なる色に変化させるか

コントロールすることもできる優れもの虹

 

 

わたしはオーストラリアのKmartで買ったけど

お値段以上の価値あり!

(AU$25くらいだったかな?)

当時は売り切れてて店舗に取り寄せたくらい。

 

 

なんでも揃う日本なら

どこででも買えるかもしれないけど

 

アマゾンで見たら

これが一番わたしの持ってるのに近そうな感じ。

 

 

 

明日からキャンベラに

旦那氏と数日出張なので

 

バタバタする前に

夜はこのライトを眺めながら

ちょっと瞑想して眠りにつきたいと思いまーす

星空 ふとん1ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん3

 

 

┈┈┈┈┈┈┈┈ ✷☽ ┈┈┈┈┈┈┈┈

 

ちなみに自分の心地良さしか追求していない

わたしのオーストラリアの日常笑

 

こちらのInstagram から随時更新中!

 

ぜひこちらのフォローやチェックも

していただけたらとっても嬉しいですハート

 

オーストラリアの日常ライフはこちら☟

Instagram: nao_cafe

 

┈┈┈┈┈┈┈┈ ✷☽ ┈┈┈┈┈┈┈┈

 

 

では今日も一日

安全安心に過ごせたことに感謝して

 

おやすみなさいキラキラ

 

 

メルボルンより愛を込めてハート

Love ∞ Nao

 

スタースターシードの仲間たち

スターそしてこのページに辿り着いてくださった方

 

今日もお疲れさま そして

このページに辿り着いてくれてありがとう

 

 

あなたはただこうして生きているだけで

とっても素晴らしいのです

 

それに気付いてあげて

今日も一日全力で生きた自分に「ありがとう」​​​​

 

 

 

皆さま、こんにちわ!

オーストラリアのメルボルン在住

スターシードのNaoです地球

 



 

今年は8月に2回も満月が起こる

とてもスペシャルな月間キラキラ

 

今日はそのうちの最初、水瓶座で起こる満月みずがめ座

 

 

たまには5分でも夜空を見上げて

まんまるに神々しく光る満月を眺めて

ぼーーーーっとしてみませんか星空

 

 

例え曇り空でお月様が見えていなくても

満月のエネルギーは関係なく降り注いでいるので

 

 

ぜひ目で見えない力を感じて

ゆったりしてみてね〜ハイハイ

 

 

 

  満月・新月のタイミング

 

 

そもそも満月と新月は

どんなタイミングなのかというと

 

 

満月:物事の完成、達成のタイミング、感情が溢れるとき

新月:何かを始めるのに最適なタイミング

 

 

この様子を種まきに例えられたり

呼吸のサイクルに例えられたりもします。

 

 

例:新月は種まき、満月は実りのとき。

例:新月は吸う・吸収する時期、満月は吐き出す時期。

 

 

月の満ち欠けをイメージしてもらえると

もうちょっとわかりやすいかなと思うんだけど

 

新月で真っ暗、でも新しく月が満ちてくる=物事の始まり

満月でピカピカ、これから月が欠けていく=放出・手放しのとき!

 

 

ちょっとこれだけでも意識して

活用してみると

 

仕事やプライベートの過ごし方も

だいぶ過ごしやすく変わってくるのでオススメハート

 

 

 

  満月のときに私がしていること Vol.1

 

 

よく満月・新月から48時間以内に

「満月の願い事」や「新月の願い事」を

するといいとよくネット等で見かけますPC

 

 

とは言っても、先ほど説明したように

満月と新月でだいぶ意味合いが違うので

 

お願い事の内容は

だいぶ異なってくるのが当たり前。

 

 

特にわたしは満月のときは

願い事をするというよりも…

 

 

ここまで来れたことに

周囲や自分の置かれている環境に

自然界に

そしてここまで頑張ってくれた自分自身のこの肉体に対して

キラキラ感謝しますにっこりキラキラ

 

 

例えばめっちゃリアルな例で言うと・・・

 

 

ここ最近物価が異常に上がってて、

強制的に家を引っ越さないといけない人がいたり

職がなくて必死に仕事を探し回ってる人がいたり

家族を亡くして悲しんでる人がいる中

 

わたしは

 

(完璧でないながらも)暖かくして住む家もあって

素晴らしい仲間とお客さんに恵まれた職もあって

自分も家族も健やかに過ごせている

 

わたしや家族を守ってくれてありがとう

生きていける環境を整えてくれてありがとう

家族も自分も健やかでいてくれてありがとう

 

 

とか

(大袈裟に聞こえるかもしれないけど、わたしは本心から思ってる。

 毎日オーストラリアのニュースでは、一般家庭の人が家追い出されてホームレスになったとか

 子供のいる家族は食材もろくに買えずに苦労しているとか耳にするので

 自分の置かれた環境がいかに有り難いことか、実感する機会がリアルに多いからかも)

 

 

 

今日も急なお誘いにも関わらず

友達がわざわざ仕事後にわたしに会いにきてくれて

とても有意義な時間を過ごせた!

愛のパワーとその時間をありがとう

 

 

とか

 

 

一ヶ月前は自分の宇宙性全開にしたブログを書くなんて

できるかな…ってなかなか勇気が出てなかったけど

この3週間の間に自分を信じてブログを始めて

新しいチャレンジを始めた自分、よくやった!

その大きな一歩をありがとう

 

 

とか。

 

 

別に大したことなくても

なんでもいいんだよね。

 

 

でも本当に自分の中で感謝していること

きちんと言葉にして表に出すこと。

(ちなみにわたしは、ノートに書き出しています)

 

 

これまでにもらった

宇宙からの色々なチャンスや気付きを

「ありがとう」の気持ちできちんと宇宙へ返すこと。

 

 

結局これに尽きるなぁと、わたしは思ってます。

お願い事はまぁその次かなと。

 

 

 

 

  満月は振り返り期間

 

 

結局色々これまでを思い返すことは

新月〜満月までの時期を振り返っているわけで

 

色々思い出したり気付くことも多くなる。

 

 

そうするとそれだけで

かなりの時間たっていることがわたしは多いので笑、

 

 

満月のときはむしろわたしは

振り返り時間」として

ゆっくり時間をとるようにしていますコアラ

 

 

 

  満月のときに私がしていること Vol.2

 

特に手放しするのにピッタリな満月の日は

スターシードにはもってこいの

エプソムソルト入りのお風呂に入ったりもしてます🛁

 

ちなみに今日実際に

さっき入浴時に使ったのはこちら💗

 



 

メルボルンのスーパーや薬局でも買えるやつで

眠りの質を上げてくれるバージョン!

(ラベンダーとかの香り良し💜)

 

 

 

日本だとアマゾンとかで色んなエプソムソルト買えるけど

こちらが利用者の評価も良くて

わたしも帰国したら使ってみたいなーと思ったやつ。

 

実際に使った人いたらぜひ感想教えて〜

 

 

 

 

 

 

 

まだまだ満月期間に

わたしが実際にやってることあるんだけど

 

文章に起こすのが時間かかってしまったので笑、

今日はこのへんにしたいと思います!

 

 

今月8月はもう一回満月やってくるから

そのときに他のやってることを

紹介できたらいいかな〜

 

 

┈┈┈┈┈┈┈┈ ✷☽ ┈┈┈┈┈┈┈┈

 

ちなみに自分の心地良さしか追求していない

わたしのオーストラリアの日常笑

 

こちらのInstagram から随時更新中!

 

ぜひこちらのフォローやチェックも

していただけたらとっても嬉しいですハート

 

オーストラリアの日常ライフはこちら☟

Instagram: nao_cafe

 

┈┈┈┈┈┈┈┈ ✷☽ ┈┈┈┈┈┈┈┈

 

 

では今日も一日

安全安心に過ごせたことに感謝して

 

おやすみなさいキラキラ

 

 

メルボルンより愛を込めてハート

Love ∞ Nao

スタースターシードの仲間たち

スターそしてこのページに辿り着いてくださった方

 

今日もお疲れさま そして

このページに辿り着いてくれてありがとう

 

 

あなたはただこうして生きているだけで

とっても素晴らしいのです

 

それに気付いてあげて

今日も一日全力で生きた自分に「ありがとう」地球

 

 

┈┈┈┈┈┈┈┈ ✷☽ ┈┈┈┈┈┈┈┈

 

 

皆さま、こんにちわ!

オーストラリアのメルボルン在住

スターシードのNaoです地球

 
 

 

 

わたしのInstagram

ご覧になってくださってる方ならご存知の通り

 

 

わたしは普段
風景や静物を撮るのが好きで

(カフェ系や建築物、自然やインテリア)


自撮りもなかなかしないし


自分の写真も撮られ慣れてないから

ポージングや笑い方もわからない苦笑
(最近ようやく片手でスマホを持ちながら

 自撮りできるようになったくらい😂)

 

 

スターシードあるある(?)で

人間よりも他のことに興味があるというか爆笑

 

 

 

自分自身が本当にリラックスしてたり
信頼してる人にしか
 

カメラを向けられても素になれず

自分っぽい写真を撮ってもらえないんだけど

 

 

このとき↑は
 
 
一生のうちに行ってみたかった
シドニーにある Taronga Zoo に行けて
 


園内のありえない
良い氣の流れを感じたり༄
 
終始くつろぐ多様な動物たちをみて𓃱
 
すっかり自分もはしゃいじゃって


エンターテイナー性高い
自分の中の月星座獅子座が爆発w

(誰か月星座獅子座の人、わかってくれないかなー)

 

 


↑旦那氏に遊びすぎだって笑われたやつw


 


【自分らしくいる】ことって
 
 
自分の好きなもの
自分の嫌なものを知っているか。
 


自分の居心地良さを感じる場所
自分の違和感感じるポイントを
知っているか
どうか。
 

 

なんだかんだ言って結局は

 

自分が心地良いと感じてるときほど

飾らない素の自分でいることが多いんだよね〜

 

 

 

そりゃ環境も歳も変われば
感じ方も変わるし
 
そうなれば
自分らしさも変化するわけで𓀠 𓀡
 
 

年齢とともに魅力が増す人がいるのは

 

変化し続ける自分を受け入れて

それを楽しんでいるからじゃないかなって思う。

 

 

 

わたしもそういう人間でいたいし

日頃から常に心がけてる✨

 

 

 

「自分らしくいよう」というよりも

「自分にとっての心地良い暮らしを楽しもう」

という方が

 

わたしにとっての「自分らしさ」が何か

ハッキリ見えてきて

 

 

年々極まってきてる気がします🚀

 

 

皆さんは自分の「自分らしさ」
どんなときに気付きますか??

 

 

┈┈┈┈┈┈┈┈ ✷☽ ┈┈┈┈┈┈┈┈

 

ちなみに自分の心地良さしか追求していない

わたしのオーストラリアの日常笑

 

こちらのInstagram から随時更新中なので

 

ぜひこちらのフォローやチェックも

していただけたらとっても嬉しいですハート

 

オーストラリアの日常ライフはこちら☟

Instagram  nao_cafe

 

┈┈┈┈┈┈┈┈ ✷☽ ┈┈┈┈┈┈┈┈

 

 

では今日も心地良い一日を

過ごせたことに感謝して

 

おやすみなさいキラキラ

 

 

メルボルンより愛を込めてハート

Love ∞ Nao

スタースターシードの仲間たち

スターそしてこのページに辿り着いてくださった方

 

今日もお疲れさま

そして

このページに辿り着いてくれてありがとう

 

 

あなたはただこうして生きているだけで

とっても素晴らしいのです

 

それに気付いてあげて

今日も一日全力で生きた自分に「ありがとう」地球

 

 

┈┈┈┈┈┈┈┈ ✷☽ ┈┈┈┈┈┈┈┈

 

 

皆さま、こんにちわ!

オーストラリアのメルボルン在住

スターシードのNaoです地球

 

 

実は先週末から5日間くらい

QLDのゴールドコースト

旦那さんとホリデーに行ってました✈️

 



 

ゴールドコーストは

旦那氏の仕事の同行で一年に2回は出張に行くので

私たち夫婦にとって馴染みのある都市であり

 

近年「暮らすのもいいよね〜」と

夫婦の話題によく上がる好きな都市の一つです🌴

(ゴキブリがメルボルンより遥かに大きく多いのが難だけど)

 

 



 

 

日本在住時わたしは

大学卒業してからオーストラリアに移住するまでずっと

某旅行会社員で予約の手配や営業をしていたので

 

「旅行」に携わること「旅行すること」

とても大好き💗

 

 

旅行をするのの何が好きって

 

✈︎ 新しい景色を見れる(全てが新しい世界)

✈︎ 自分の知らない世界を体感できる(未知なる体験)

✈︎ 地球そのものを満喫できる(大自然や地球の美しさ)

✈︎ 他国を知る(価値観の多様化・柔軟化

✈︎ 新しいことに触れることで

  今までの自分がいた環境や人脈に感謝できる機会になる

 

etc...

 

 

もちろん美味しい食べ物とか

お洒落なカフェを開拓できるとかもあるけど

 

 

シンプルに

新しい世界を見ると言うことが

わたしにとっての生きる大きな原動力になるし

 

地球を楽しみ

人間としての多様な生き方を知り

自分の魂がワクワクして同時にレベルアップする✨

 

 

私たち夫婦に共通して言えることが

二人とも何に対しても

鬼クソ興味好奇心が強いのよ笑

(マジで「とても」とかのレベル超えてるw

 他の人と話してても、あー自分たち人間じゃないなって思うw)

 

 

怖いもの見たさの方が

「失敗したらどうしよう…」とか

「〜なったらどうしよう…」とか言う不安や心配を

圧倒的に上回ってて

 

とりあえず新しい世界や

未知なる世界を体験しないで終われない。

 

 

だからとりあえず行ってみる。

とりあえずやってみる。

 

 

見たい世界が山ほどある。

だから時間さえあればとにかく動き回ってる。

 

 

「毎日一緒で面白くないよね〜」とか

ダラダラ退屈してる暇あったら

近場関係なくとにかく新しい場所に行ってみる。

 

 

どうせ一回きりの

今世この肉体での人生なんだから

 

旅行や新しい世界を見れるチャンスがある限り

それを逃すのはもったいないなーと思うわけで。

 

 

 

古い伝統のある日本日本人女性として生まれ

 

多国籍国家でありながら

国としてはまだ歴史の浅いオーストラリアに住む現在。

 

 

同じ島国でありながら

ある意味両極端で学ぶべきことも多い

日本とオーストラリア。

 

 

物質的にとても豊かな日本

マインド的にとても柔軟で豊かなオーストラリア

 

 

地球のおへそがあるオーストラリアに住んでいるのも

ご縁の繋がりを感じるよね。

 

 

オーストラリアは同じ国内でも時差あるし

(サマータイムがあるとメルボルン⇄パースで3時間の時差)

飛行機移動も結構するし

(メルボルン⇄ダーウウィンで約4.5時間の飛行時間)

 

 

だからこそ環境や自然も

その土地で全然異なっていて

 

同じ国内にいながら本当に多種多様なものを見れるのも

オーストラリアを旅する良さでもある🪸🐠🌴🦘🐊🏕️🏛️🌉

(飛行機代が高い、物価が高いという理由で

 他の国に旅行に行った方が安いというのも悲しい事実)

 

 

世界各国ももっと旅したいけど

わたしは永住を決めたこの国オーストラリアも

もっと体験していきたいなと思う💝

 

 

┈┈┈┈┈┈┈┈ ✷☽ ┈┈┈┈┈┈┈┈

 

ちなみにオーストラリアの日常は

 

わたしのInstagramから随時更新中なので

ぜひこちらのフォローやチェックも

していただけたらとっても嬉しいです

 

オーストラリアの日常ライフはこちら☟

Instagram  nao_cafe

 

┈┈┈┈┈┈┈┈ ✷☽ ┈┈┈┈┈┈┈┈

 

 

飛行機に乗って海外に行くことだけが

旅行じゃない。

 

人生そのものが旅であり

自分の生き方を楽しむ旅そのもの。

 

 

ぜひ普段と違う場所に行ってみたり

全く違う景色を眺めたりしてみませんか?

 

 

 

オーストラリアより愛を込めてハート

Love ∞ Nao