子どもとのお料理タイム 〜りんごのケーキ〜 お手伝いはかどりグッズ発見! | 無理せず、たくましく、生き抜く力を育てよう!

無理せず、たくましく、生き抜く力を育てよう!

6歳と4歳の男の子を育てています!
何度か休んだブログですが、最近少しずつ時間が出来、生活を工夫することも増えました!
誰かの生活や育児のアイデアのキッカケになればと、日常を綴りたいと思います。

こんにちはニコニコ


今日は、りんごのケーキを作りましたキョロキョロ


子どもにはお手伝いを依頼するも、

5歳くんは「自分の遊びに忙しい」と

言われ、2歳くんと作りましたチーズ


手順は単純だったので、

レシピ通りにグッ


今回、他の料理の下準備で

ボウルが足りませんでした🥣


代わりに近くにあった

お鍋を使いました拍手


これが!


名案!!




しっかりと自分で持ちながら

混ぜれる!!!!!!!!!!


ボウルだと、支える手が

難しそうでしたが、

これなら解決キラキラ


やりやすそうでした流れ星


あっという間に出来てしまって、

おやつにみんなで食べましたピンクハート


また撮り忘れてますもやもや

 

2歳くんは、夜のお風呂で、

身体を洗ってもらっている間、

泡と水でりんごケーキ作りを

していました🍎

お風呂にあるおもちゃボールを

ちゃんとカンカンッと割って入れたり、

結構忠実にやっていましたルンルン


2歳でもこんなにやれるのですねあしあと


また楽しみたいと思います音符


バターがある限りびっくり