慌てて見本作り | 横浜・銀座のビーズ教室 アンフィニの部屋

横浜・銀座のビーズ教室 アンフィニの部屋

多田晴美のinfini(アンフィニ)ビーズ教室のブログです。銀座、浅草橋、横浜、二俣川、吹田(大阪)でビーズ教室を主宰しています。ビーズの新作や教室のこと、日々の出来事を書いてあります。

コスチュームジュエリーデザイナーのアンフィニビーズ教室の多田晴美です。


今日は、晴れています。


横浜に戻ってきて、慌てて見本を作るために、ブローチ金具を作り始めました。





今朝、電話をいただいて、今週末に来られる生徒さんのために。


某、京都のビーズ屋さんの紹介で、縁を繋いでいただいた方。

某、京都のビーズ屋さんのパーツを買って持っているようですが、使い方、作り方がうまくわからないらしく、東京の方だったので、私を紹介してくれた。


どの程度できるのか、どんな工具を持ってるのかもわからない。

電話の感じだと、ほぼ初心者なのかな、と。


某、京都のコスチュームジュエリー材料などを売っているビーズ屋さんのパーツ、素適なので、つい欲しくなっちゃいます。

でも、パーツ、どう使えばいいのか、一度聞いただけでは覚えられないし、いろいろな使い方できます。


他のビーズも買ったはいいが、使ってないものありませんか?


今日、お電話で話を聞いて、これからそういう相談に乗るのもありかな、と。


ただ、人数多いと難しいですが。


今回は、せっかく仲良くしてくれているビーズ屋さんからの話なので、そのビーズ屋さんの材料を有効活用できるように考えたいです。


他にもいろいろ見本やレシピを書かないといけないので、今週は真面目に仕事します(笑)。


持っているビーズやパーツの使い方の相談受けます。

お問い合わせはこちらまで