講師勉強会&個性学 | 窪田さちこ:セラピスト向け漢方の先生

窪田さちこ:セラピスト向け漢方の先生

漢方養生と薬膳茶で、お客様の不調に寄り添い、一人ひとりのお身体に合わせたケアができる漢方ケアセラピスト目指す講座を開催しています。
オンラインショップでオリジナル薬膳茶も販売中。
愛犬柴犬のコタロウとの生活も楽しんでいます。

ご訪問ありがとうございます。

リンパセラピスト&メモリーオイルブレンドアドバイザーの

窪田幸子ですにこにこ



先週、金・土曜日と

学びのため埼玉&東京に行ってきました。



金曜日は埼玉にて

ホスピタリティ講師のスキルアップ勉強会


こちらは、今年講師業を始めようと思った時に

講師としてのノウハウを、いろいろご指導して下さった

ホスピタリティ自宅サロンプランナー関口智子先生 主宰の勉強会。


私と同じ、智子先生の講座の受講生11名の講師のみなさんと

近況報告や来年の決意表明、講師のみなさんに聞きたいことや

講座を開催していての問題点などをシェアさせて頂きました。


そして!!!!なんと!!ひゃ~・・・

3分スピーチというのがありまして!!!叫び


お題は

金言(きんげん)

(金言とは…人生や生活の上で尊重し模範とすべきすぐれた格言のことをいいます。)



そこで私の金言!!



全ての出来事は必然である



■ホスピタリティセラピストへの道■~癒しの自宅サロン塾~




格言という立派な言葉ではないですが、

私は日々何かあると、この言葉を思い出します。


他講師のみなさんも、それぞれの思いがあり、

金言を述べていらっしゃいました。




■ホスピタリティセラピストへの道■~癒しの自宅サロン塾~


講師のみなさんと音譜



来年の講師としての目標も明確になったし、

ますます頑張らねば!!





そして、2日目の土曜日は東京で


陰陽五行の個性学の勉強をしてきました。



サロンにメモリーオイルを導入したのと同時に

お客様のメンタルケアにつながればと思い、

もともと興味があった陰陽五行を学び始めました。



先生はメモリーオイルの先生でもある

牧野友美先生


昨日は12個性の特徴などを勉強してきました。



その個性とメモリーオイルをコラボさせて、

皆さんをハッピーにしてしまおうと計画中音譜

詳しくはサロンにてエヘ



来月はバイオリズムを学びます。


これが分かると、その方の1年の流れが

見れるようになります。


楽しみだな音譜



五行は勉強中なので、

しばらくはサロン内で顧客様を中心に

セラピーしていく予定です。


顧客様、ご協力をお願い致します挨拶




今日の長野市はいいお天気です晴れ

気が付けば今日から12月!!

年末にかけて、やること満載ですが、

新しい年への準備なのでわくわくしますハッピー




最後までお読み頂き、ありがとうございましたにこ