こんにちは、未知子です❤︎

 

昨日も発信のブロックとお金の不安解消セミナーでした💓

 

 

 

 

感想も早速👇

 

 

双子ママのぷにこさんも、

早速スタエフでシェアいただきました〜💓

ブログのテーマでもある教育費についても、

めちゃくちゃいい気づきがあったようで、私もふむふむメモしました😆

 

 

 

 

こちら既に5回目のセミナーとなりました✨

皆さんのブロックが色々わかって楽しい😆

 

このセミナーはお金の不安がテーマなので、

毎回出てくるのが子供の教育費問題。

 

私のお客さまはママさんが非常に多いので、

お金の不安を聞いていくと、

子供にお金がかかる、というお話し。

 

これ、私全く持っていない設定なんで😂

皆さんの視点をパラダイムシフトさせるために、

今日はちょっと辛口で教育費の話をしたいと思います。

 

私は、子供にお金かかるという設定を全く持っていないので、

子供にお金かかるっていう人本当に謎なんですが。。。😂

 

子供育てるのにそんなにお金かかります?????

 

 

私も小学生の子供二人いますが、

今までむしろえ〜ここまで無料なの??ってことばかりでしたよ。

 

特に日本って、少子化だから、

めちゃくちゃ子育て世代に優しいですよね。

 

出産費用もタダだし、

保育園も途中からタダになるし、

医療費もタダだし、今や給食もタダ。

子供手当ももらえるし、何かと子供のいる世帯には給付金が出るし。

 

こんなに子育てしやすい国、他ないですよ〜〜??

 

(文句ばかり言っていると、どんどん貧乏になりますので、

ちゃんと恵まれている部分見ましょう😂)

 

 

私、東京のど真ん中に住んでいるので、

小学校から塾通い、私立中学校受験に血眼になっている教育ママたちなど、

確かに子供にやたらお金を注ぎまくる人達に囲まれていますけれど、

 

別に子供にお金かけるかかけないか、

どれだけお金かけるかって全部自分で決めれます。

 

周りが子供の塾代や私立校にお金かけているからといって、

自分もその通りにする必要もない。

 

 

そもそも塾に行かせたり、私立校に行かせることが、

子供にとって最善の選択肢でもない。

 

周りがやっているから、

周りの子供達が通っているから。

 

確かにそういう他人の基準で子供にお金かけたら、

お金なんていくらあっても足りないと思います。

 

(これは教育費だけじゃないけれども)

 

 

私、ずーっと公立だったし、

大学も国立だったし、

なんなら田舎すぎて予備校すらなかったので、

そういうところにも行かなくても、

国立大、難関大に入れるし、国家公務員にもなれる。

 

霞ヶ関はスーパー学歴エリートが沢山いるから、

確かに子供の頃から塾通い、

有名な開成や麻布出身、そして東大みたいな人も、

確かに他のところより割合がとても高いのも事実です。

 

しかし、全員がそうでもない。

私みたいな地方出身の人もいるし、

色んなバックグラウンドの人がいました。

 

あと結構、東京の人たちは子供の頃から塾通い、

親がお金かけて私立に行かせますけれど、

全員がエリートになるわけでも、

いい大学に行けるわけでもない。

 

中学受験失敗して、引きこもったとか、

精神的に病んだとか、拒食症になったとか、

そういう話も山ほど聞きます。

 

東京のやりすぎ受験戦争事情😅↓

 

 

なぜか、教育費を子供にかければ、

子供は立派に育つという思っている人が多い印象ですが、

そんなことは絶対ないですからね😂

日本人に染みついた変な設定だと思います。

 

教育費と子供の学歴や、

子供がちゃんと育つかって相関性があるのでしょうか???

 

私みたいに教育費が限りなく0に近い人は、

じゃあみんなクズ人間になるんでしょうか??😅

 

私がよく例に出すこの成田悠輔さんも超エリート、

東大首席で卒業し、超頭いいですが、

超貧乏な子供時代過ごしてますし。

 

 

変な天才大好き😂↓

(ちなみにこの方は弟さんもいて、その方も超優秀です)

 

 

子供時代、苦労したからといって、

変な大人になるわけじゃない。

 

苦労したことで反骨精神が育ったり、

自分で努力する独立精神が育つことも沢山ある。

 

親がお金持ちだったり、恵まれてても、

麻薬に走っちゃたり、

自殺する人もいるじゃないですか。

 

だから、教育費をなんとかしなければ!

教育費をちゃんとかけないとまともな大人にならない!

 

これはかなりおかしな設定なので😂

もっと広い視点を持って世界を見れば、

色んな面から自由になれると思います💓

 

(本当に私全くその設定がないので、

どうしてお金と子供の幸せや成功と結びつけるのか、とても不思議なんですよ〜〜😂)

 

 

子供は自分で生きるちゃんと力を持っていて、

親はまずそこを信じることだと思います。

 

子供はお金次第、みたいな設定があると、

本当にそうなるし、

子供自身の力も奪うので、

もっと子供の力を信じましょう✨

 

その方が子供もずーっとラクに生きれるし、

親も変な心配する必要ないですよね。

 

本当にね、「こうしなければ」って、

そんなのは一つもないから。

子育ても同じです!!!

 

子育て関係はこちらも人気です。

PTAも入る必要ないです😂↓

 

 

 

 

 

 

【満員御礼❤︎】

 

2024年理想の全てを叶える戦略的ランチ会

 

詳細はこちらから

 

 


 

ルンルン公式ラインアカウントルンルン

ボタンを押すだけで登録できます♡

 友だち追加

ボタンが押せない方はID検索で登録できます。 @092lkzam

直接、五十嵐未知子とメッセージのやり取りもできます。

コーチングや講座に興味のある方はお問い合わせ下さい。

 

公式ラインアカウントでは、

働く女性やビジネスに役立つ動画などを発信しております💕

 

宝石ブルー会社のHPはこちら→合同会社infemi宝石ブルー