ドラゴンフラッグな気分 | ミッチーの有限の中の無限

相変わらず・・・

{BB71A943-D401-4185-9E74-1CD21F30D350}

この辺にいる人全員ポケモンGOユーザー・・・


というわけではありませんが、

9割はスマホ片手にスワイプしてます。


近頃は、こんな人も増えてきました。

{65E4811D-DF33-46B3-9115-F8BEACBD1F61}

電動アシスト付のレンタルサイクルで

移動しながらポケモンする人達。


僕も

このコミュニティサイクルはたまに利用しますが、

ポートのある場所なら

どこで貸りてどこで返却してもいいので

非常に便利。


ちなみに

料金は最初の30分が150円

以降30分ごとに100円。


最近もいろいろな場所で

新しくポートが設置されてきてます。

{1DF19660-4E98-47FC-B7DB-64A752632923}

ポートの場所こんなにたくさんあります。


千代田区、中央区、港区、新宿区、江東区と

区をまたいで利用できますし、

ポートがある場所なら

どこで借りてどこで返却してもOKなんですよ。


でも運営側も

まさかポケモンで利用されるとは

想定してなかったんじゃないかな(^-^)


そんなわけで

今日の気分はこんな感じです・・・



どんな感じだよ!?(^-^)



肩の後ろか横の辺りで

手で持って体を支えながら

肩と首だけをつけて脚を上げる。

脚を下ろす時も

肩と首だけをつけたままにして、

腰や背中を一切つけず、

なるべく膝を曲げないで

脚を下ろしてから

また脚を上げて元に戻す。


キツくて危ないトレーニングです(^-^)


ドラゴンフラッグという

腹筋のトレーニングなんですけど、

無理すると腰や肩や首痛めますし、

怪我のリスク高いので

このトレーニングはあまりオススメしません(^_^;)


実際僕も痛めた経験ありです。


というかその前に

腹筋力と体を支えるための腕や肩の力がないと

おそらく1回も出来ないと思います(^-^)


自信のない人は真似しないで下さいね。


ちなみに、

いつも野外でこんな事やってるわけではないですよ(^^)


普段はジムのベンチシートで

ドラゴンフラッグやってますが、
(自宅だとベンチシートなくてできないので)

今まで自分のフォーム見た事なかったですし

しっかりしたフォームでちゃんとできてるかなぁ?

と、

ふと思っただけです(^^)/


{DF029DD6-CD38-4DC3-A54D-86630AFD17C9}