1番センターミッチー | ミッチーの有限の中の無限

何年かぶりに


バッティングセンターに行きました。



元ヴィジュアル系Gt・元ギャル男の建築金物図面屋ストーリー



マーくん選手と対戦しましょうかね~


さすがに150キロはやめて


110キロで。



元ヴィジュアル系Gt・元ギャル男の建築金物図面屋ストーリー



とはいうものの、


久しぶり過ぎて、


感覚だいぶ鈍ってて、


最初は空振りとボテボテの連発(^_^;)



バットの振り方もそうですけど、


110キロってこんなに速かったっけ?


みたいな。



後半はいい当たりが出てきましたが、


やっぱやってないと全然ダメですね(^^)



僕小学3年から少年野球を始めて、


中学も野球部だったんですよ。



少年野球の時は


打順3番か5番で守備はセンターかピッチャー、


中学の時は


打順1番で守備はショートかセンター。


ショートも捨てがたかったんですけど、


自分なりに


「1番センター」


ってなんかイケてんなぁと思って


後半はずっと1番センターにしてもらって


ひたすら盗塁ばかりしてました(^^)



中2の時


50m走のタイム6秒2で


割と速かったので。



今は残念ながら


逃げ足さえ遅いです(^_^;)



んにしても


バーチャルのピッチングマシーンより、


昔ながらの機械丸見えのマシーンの方がお好みです(^^)/