4月9日(金)冷たい北風が吹いています。明日は大型定置網は定休日、海鳥がお腹を空かす日です(笑) | 伊根浦創造塾

伊根浦創造塾

伊根浦創造塾のブログ

早朝の集荷場所、延縄漁のモーター船が出荷したムギ(沖メバル?)照れ

小定置網にもタカバが入っています。今年はタカバの当たり年なのかぁ~照れ

伊根浦大型定置網の二漁場目の魚を積んだ運搬船がゆっくりと帰ってきました。岸壁近くでは、先ほどまで鵜が加えた魚を海鳥が横取りをしょうと賑やかでした照れ

やっぱり、ゆっくりなはずです。デッキの上はウマズラのスケールでいっぱいです。一つのハッチもウマズラでいっぱいびっくり

ウマズラを陸揚げした後のハッチの中から出てきたのは鰤です。この後、鰆も少し照れ

桜鯛がスケールに入れられ陸揚げされます照れ

ダンべに入れられた桜鯛、手前が大きいので後方が少し小さいです照れ

伊根浦を巡って、漁港で鯛を買っていたご婦人が開いて干しています。今日は北風でええ塩梅に乾きますねぇ~ラブ

ここの場所から眺めた景色です照れ

道の駅の展望台からの伊根湾、北風が吹いて風が冷たいです。良い週末をお過ごしください照れ