7月20日(金)伊根浦・大型定置網に特大白かじき、おったまげ~に暑い(笑) | 伊根浦創造塾

伊根浦創造塾

伊根浦創造塾のブログ

伊根浦㈱大型定置網の最後の運搬船の水揚げが終わりに近づいています(*^▽^*)

今日も小魚主体の水揚げで、この中から漁夫が種類の違う魚を選別します(⌒▽⌒)

押し流された小魚がダンべの中に入っていきます(^_^)

おお~いました白かじき、角は切られていますがええ型をしています。特別に見せてもらいました(=⌒▽⌒=)

場所を移動して集荷場所に行くと延縄漁の船が出荷をしています。今日も凶暴な鱧、死にかけていますが籠に噛みつきました(-^□^-)

こちらの船は連子鯛等と見事な丹後グジの出荷(=⌒▽⌒=)

伊根浦を巡りニビ地区の谷です。海福寺が下で慈眼寺が上です(-^□^-)

眺めている舟屋の軒下に雨が、かからないようにしてウゴが干してありました≧(´▽`)≦

道の駅の展望台に移動して前の写真は右手の船の場所から眺めました(-^□^-)

今日も暑い伊根湾です。よい週末をお迎えください(^_^)