7月2日(月)伊根浦は夏本番のような天気で南風が吹いています(笑) | 伊根浦創造塾

伊根浦創造塾

伊根浦創造塾のブログ

伊根浦・大型定置網の最後の運搬船が水揚げをしており賑やかに海鳥が飛び回っています(*^o^*)

この場所では小魚が滝のように流れてきてダンべに移されます(^_^)

この場所ではクラゲの中に混じって角トビや大きなカマスが選別されています(=⌒▽⌒=)

この場所の選別されスケールの中に入っているのは少し小ぶりの丸トビです(=⌒▽⌒=)

この場所は、ほとんどがクラゲです(ノ_-。)

場所を移動して集荷場所です。最後の延縄漁の船の出荷ですヾ(@°▽°@)ノ

全部の延縄漁の船の出荷が終わり業者が仕入れた魚を計ってもらいますヾ(@^▽^@)ノ

伊根浦を巡り道の駅の展望台からは見えないニビ地区に谷です(^∇^)

最後は道の駅の展望台から眺めた景色です。前の写真の景色は左の奥です。伊根浦・定置の船が沖作業から帰ってきました(^∇^)