イネ夫から
電動工具を送れと
言われる



つまり買えってこと ゲロー



それより
こんなの送れるの〜!?

🔻


 

【正規店】 マキタ 充電式マルノコ HS474DZ・HS474DZB 18V 付属品(鮫肌チップソー)「無線連動」 非対応 125mm makita



コードレスの丸ノコ ポーン



借りてるのはコードありで

切ると2mmズレるらしい あせる




仕事の仕上がりに定評のあるイネ夫

ズレが気になる模様

大雑把な職人は5mmズレてても

バンバン外壁貼りつけてく ← イネ夫の友人

厳しいメーカーだとやり直し

緩いとこはそのまま販売になるよ






今回送れとなった

makitaはインドネシアにもあるけど 

コードレスは

ないらしい…何で!?





 この他に定規類も

送れと




これが重いし長いしで

パッキング大変だった チーン

🔻

 

定規 フリーガイド TAJIMA FG-P450C フリーガイドPRO450C 【TJM】【14CD】




定規のメーカーは絶対Tajima

Tajimaもバリ島にないのかなダウン





とりあえず専門店
行って指定品間違えずに
買えて安堵🔻
一人で行くと違うの買ってたり
指定品がない場合どれを買えばいいか不明
とかよくあるから嫌なのよ 真顔




木工用の丸のこ
日本では仕事で使わないタイプ…🔻


思った以上に小さくて軽いポーン




終わったら
友人のインドネシア人に
売れるかなW
だけどイネ夫アシスタントしてくれた
同じ田舎出身の
ドア職人にあげてきそうだなーチーン

インドネシアにいるとすぐ気が大きくなる




この定規は仕事場で
よく盗まれたりなくしたりするから
持ち帰っても使えそう🔻
8,000円ちかくするから持ち帰れ






スコヤも使えそう🔻





丸ノコ開けたら
動かないようになってた 目


出さないで
このまま送った方がよさそう🔻





とにかく定規が長くて
入るダンボールない ダウン





もー別々に
送ることにした 🔻





よしやっと送れる ビックリマーク
と思ったら

コレよ 真顔🔻


画像お借りしました



手書きの宛名が
廃止になってネットから
作成、郵便局で印刷


って変更になったらしい ビックリマーク



これがまた大変だったんだけど
それは次回に チーン









イベントバナー




イベントバナー