SL広場と、旧三留野駅跡と ~旧中山道 ~長野県木曽郡南木曽町の駅跡・蒸気機関車 | 九州下町おやじの珍道中

九州下町おやじの珍道中

下町おやじが、愉快に美味しく楽しく過ごす九州。
よかとこやね~九州は♪大好きバイ(^^)

202110月9日の旧中山道 妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿レポの続き。

 

JR南木曽駅で下車して、旧中山道に入り、「和合の枝垂梅」を見てから、旧中山道散策を開始しました。

 

 

JR南木曽駅・和合の枝垂梅のレポ

 

 

 

 

 

和合の枝垂梅」から、旧中山道を歩くと、おお!?蒸気機関車だ!!

 

 

 

 

SLに沿って、右の坂道を下ると、「歴史の道 中山道」という中山道を記したマップがあって…

 

 

 

 

右側に何やら覆い屋と、石像があるようです。

 

 

 

 

石像に近づくと、六地蔵でした。

 

 

 

 

覆い屋には、大木の幹をくり貫いたものに、石像が並べられていて…

 

 

 

 

その奥には、御堂があるようです。右手には石灯籠も…

 

 

 

 

近づくと…「一刻院」とあります。

 

 

 

 

観音様もいらして…

 

 

 

 

一刻院」の中には…ものすごい数の仏様が!す、すごい…

 

 

 

 

一刻院」の脇から、中央線のトンネルが見えました。トンネルの上の道路を、さっき歩いたんですよね。

 

 

 

 

一刻院」から、更に、南木曽駅方面に進むと、右手に、一段高くなった公園のようなスペースが見て来ます。

 

 

 

 

そのスペースが途切れた所で、振り返って…

 

 

 

 

その段差部分をよ~く見ると…おお!?これは、もしや、プラットホーム!?

この辺りに、かつて、中央本線の三留野駅があった跡のようです。

 

 

 

 

先程の蒸気機関車に見に行きましょう♪

 

 

 

 

SLに近づくと…D51ですね~♪

 

 

 

 

この空間は、「SL広場」。

このD51 351機関車は、昭和15年3月から30有余年、日本海沿いあるいわは中央西線木曽谷沿いに走り続けて、地域の産業経済文化等の発展に多大な貢献をして来ましたが、国鉄の近代化(電化)に伴い、廃車となりました。

昭和49年に国鉄から貸与を受けて、この中央線の旧線上に展示したものです。

 

 

 

ということは、三留野駅跡までの小道は、昔の中央線の線路跡だったのか!

線路跡の雰囲気が確かにありましたもん。

 

 

 

 

腕木式信号機もありますね~♪

 

 

 

 

D51をじっくりと拝見。

 

 

 

 

動輪。

 

 

 

 

D51の後ろには、信号機も置かれていますね~♪

 

 

 

 

D51の後ろを回って…

 

 

 

 

反対側の動輪も…

 

 

 

 

旧中山道を散策しに来て、D51を見られるとは!嬉しかったな~♪

 

 

 

 

SL広場」から、旧中山道散策を再開します。かなり細い道幅なんですね…

 

 

 

 

旧中山道を進んで行くと、杉並木が見えて来て…旧街道らしい雰囲気になって来た♪

 

 

 

 

杉木立を越えると、集落が見えて来ました。

 

 

 

 

空を見上げると…イワシ雲がキレイでした♪

 

 

 

 

中央線旧三留野駅跡」を見学して、「SL広場」でD51を見学した後は、旧中山道を進んで行き、「かぶと観音」に向かいました。

その様子は、また後日。

 

 

 

 

SL広場

長野県木曽郡南木曽町読書南栄町3402-5付近

 

 

 

中央本線 旧三留野駅跡

長野県木曽郡南木曽町読書南栄町3402-5付近

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 福岡(市)・博多情報

https://localkyushu.blogmura.com/fukuoka_town/ranking.html?p_cid=10197823

↑ランキング参加中!クリックして戴けますと、嬉しいです!

 

 

人気ブログランキング

https://blog.with2.net/in.php?819555

↑ランキング参加中!クリックして戴けますと、嬉しいです!

 

 

Trip-Partner [トリップパートナー]

https://trip-partner.jp/

 

 

ぷらたび

https://platabi.com