謝国明の墓(大楠様)~福岡市博多区の史跡 | 九州下町おやじの珍道中

九州下町おやじの珍道中

下町おやじが、愉快に美味しく楽しく過ごす九州。
よかとこやね~九州は♪大好きバイ(^^)

2017年7月中旬の博多・祇園駅周辺散策の続き。

 

若八幡宮」をお参りした後は、「謝国明の墓」に向かいました。

 

 

若八幡宮のレポ

https://ameblo.jp/indyaki12/entry-12355670987.html

 

 

若八幡宮」に垂直に交わる道路を進み、突き当たりを左折すると、左手に大きな樹木が植わっている場所が見えて来ます。

 

 

入口部分に進むと…。あら?博多祇園山笠東流の詰所になっているんですね…(^^;

 

 

こちらが「謝国明の墓」。謝国明は、鎌倉時代に博多に居住した出身の貿易商人で、熱心に仏教を信仰し、宋から帰国した聖一国師を助けて「承天寺」の建立に力を尽くしました。

 

墓上に生えた楠が大きく成長し墓を包み込んでしまったと伝えられ、現在も「大楠さま」の愛称で親しまれています。

 

 

東流の詰所でしたので、一声かけて、見学させて頂きました。

この日は、櫛田入りが終わったばかりで、この後、打上げがあるようで、準備で忙しそうでした(^^;

 

 

この樹木が「大楠様」になるようです。上の方は伐採されてしまっていますが、太い幹ですね~墓石を包み込んでしまったというのも分かるような気がします。

 

 

大きな石碑もあって…。

 

 

こちらにも!大きな石碑ですね~スゴい!

 

 

こちらには、石碑が並んでいますね。

 

 

真ん中の石碑は、仏様が刻まれていて…。

 

 

左の碑は、謝国明石碑寄進の記念碑でした。

 

 

右側の石碑に近付いて…。

 

 

その右手には、石仏が並んでいました。

 

 

その横にも…。

 

 

御堂もありました。

 

 

謝国明の墓」にお参りして、この日の散策は終了。帰路に着きました。

博多はやっぱり歴史が深くて、見所満載ですね~。

山笠の追い山を見物した後に、博多歴史散策。乙なものですね(^^)

 

これだから、歴史散策は、止められません(^^)

 

 

 

大楠様(謝国明の墓)

福岡市博多区博多駅前1-25

http://bunkazai.city.fukuoka.lg.jp/cultural_properties/detail/79(福岡市の文化財HP)

 

 

 

下町おやじのYahoo!ブログ

https://blogs.yahoo.co.jp/hsnm3373/42027929.html