変化が凄すぎて追いつかない | インド・バラナシ経由 私大好き 今は日本で人体実験中
面談の後、


一ヶ月の休みがもらえて



それからの変化が凄すぎて

追いつかない



ブログに書きたい!


と思っても、


書いてるそばから

いろんな気づきが出てきて、


まとまらない


書いてるそばから

もう古い~
って思う





でも、

どーしても、



何かを書きたくて



書き連ねている




思うのは、

私のエネルギー量は決まっていて、


それを何に使うのか



休みだしてからは、


3日間寝込んで

あ~、こんなに疲れてたんか…



ごめんね、私…





それから、仕事にエネルギーを使わなくなると


注意:

私のいう仕事とは、


他にやりたいことを感じているのに
それを無視して
しかも、体も限界だと感じているのに

全てを無視して
自分をだまして

我慢して

他人軸で

馬車馬のように働いていた

最近のことを言う







こーんなに



私らしくいられるのか!




と驚いている…





エネルギーの無駄遣いをしてない感じ



私の中で大事に大事にエネルギーを回していて


自分自身の為に

整え、蓄えている



花や自然、月や風、
夕焼け



今まで何も感じられなかった
大好きだったはずの自然に

感動し

癒やされ、

そこからまたエネルギーを頂いてる




当時の三日月
右下に、金星?木星?が見えるラブラブ





復帰後のことを考えると
虫唾が走るし、

もうそこ(前みたいな働き方)には
エネルギーを使えない


って思う









私のエネルギーは



有限





何に使うか



つまりは、どう生きていくか











花がそばにあると、


こーんなに幸せな気持ちになれるとはラブラブ




少し前までは、

花を見ても、



なーんにも感じなかったなアップ