障害年金の請求を考えて

社労士事務所などを調べて、

とりあえず、

電話して聞いてみよう、となったとき

初めてだと、やっぱり緊張しますよね。

 

事前に

話す内容を準備できたら、

少しは、その緊張もやわらぐかもしれません。

 

ということで
今日は、社労士などに

障害年金の初回相談をする際

どのようなことを聞かれるのか?について

ご説明します。

 

☆私のプロフィールはこちら

 

障害年金の相談
“社労士に何を聞かれるの?”

 

知らない人に初めてメールや電話をするのは、

とてもドキドキしますよね?ドキドキ

みーんなそうだと思います。

 

そこで

必ず質問されることについて、まとめてみました。

少しでも不安を減らすことができますようにウインク

 

※あくまでも「初めて」相談する場合です。

 手続きが進むと、より細かくヒアリングしていきます。

 

 

障害年金の初回相談で
必ず聞かれること

 

①ケガや病気の名前

 →医師からどのように診断されているか、確認しておきましょう。


➁初診日

 →正確な年月日が分からなければ、〇年〇月頃だけでも。
 →どこが初診日か判断できない場合は、そのように伝えればOK。


③初診日のときに加入していた年金制度の種類
 →【国民年金・厚生年金・共済組合】どれに加入していたか?

 それによって書類や金額が変わってくるため。 


④年金保険料の未納期間

 →初診日より前に、一定以上の年金保険料を納めている必要があるため。


⑤現在の就労状況、日常生活の状況

 →状況を聞くことで、ある程度、障害の状態が想像できるため。

 →病気(精神疾患など)によっては、就労状況が審査の大事なポイントとなるため。

 

 

 

社労士によっては、

さらに細かく質問をする場合もありますが、

最低限、うえの5つをおさえておきましょう。

 

実際に請求手続きに進むときには、

医療機関や年金事務所などで、

正確な記録を調べます。

 

ご自身で調べられる場合は、

もちろん調べていただいた方がスムーズですが、

動けない方もいらっしゃると思います。

 

そのときは、ご自身の記憶で構いませんので、

まずは相談をしてみてくださいニコニコ

 

社労士によって、

「年金事務所に行ってみて」

「病院に聞いてみて」など

次の行動をアドバイスしてくれるはずです。

 

糸電話をする2人

 

 

私たち社労士は、年金の代理請求ができますが、

ご連絡をいただかないと、

サポートすることができません。

 

本来なら受給できる方がいても、

気付くことができないのです泣

 

だからこそ、障害年金を広め

気軽に相談できる環境をつくりたいと思っています。

 

もしあなたが

ドキドキしながらも、

メールしたり電話をしたのなら

それは、とっても大きな一歩です。

 

勇気を出して行動した自分を

いっぱいいっぱい、ほめてあげてくださいねラブラブ

 

必要な人に障害年金が届き、

その人の人生に少しでも彩り虹を添えることが

できたら嬉しいです。