実はね、
億女のお財布を買ったのですニコニコ




ほんとは
億女の鑑定書欲しかったけど
sold out。




その50000円で、
お財布を買いました。




左が、今までお世話になった財布ハート
右が億女の財布ピンクハート





八木さやちゃんや、
自分ビジネスを知らない人が
今日の記事を読んだらチンプンカンプンだと思うけど、
自分的に忘れたくないことを
記録しておきたいから遠慮なく書くね。






今日ね、
この億女の財布で、
コンビニで支払いしてきた。




後払いで買ったもの、
40000円分くらい。
今日が支払い期限で、
6月の最近まであと20000円くらい足りなくて。




でも、
支払いにちゃんと間に合うように
しかもピッタリ額、
売り上げがあったから、
やっぱりすごいな、ピッタリあるなと思いながら、
初めて、
長財布で万札をピラピラと取り出した。




なんと、
取り出しやすいことハート





セブンイレブンで支払いしたんだけど、
そこのセブンイレブンにはね
綺麗なおじさんがたまにレジで働いてる。





確かにおじさんなんだけど、
なんかふっくらとおっぱいあるし、
長髪だし、
しかも指がキレイで。




でもノーメイクで、
男性なんだよね。




接客態度もすごく丁寧で。
わたしはいつもその方にレジやってもらう時、
「魂年齢が高そうだな。高貴な人だな。」
と感じる。





だって、わたしが住んでるところって
そんなに目立つような人が
まかり通るような土地じゃないんだよな。
普通の田舎だから、
綺麗なおじさんがどんな思いしながら生きてるかは、
大体分かる。





そのままで居てくれて、
ありがとうございます
って
いつも思っちゃうんだ。





ほんでね、
その支払いしてる時ね、ふと。
「ねぇ、この財布見て、知ってたりするかな?!」
って思い付いて、
ちょっと財布をピロピロ見せびらかしちゃった。




もしかして、
このおじさんも
わたしが知っている世界を
知っていたりしないかな?
と期待して。





結果、
ピクリとも反応しなかったから、
わたしの億女の財布が
共通言語じゃないことが分かった。





まあ実験しただけだから、
そこまではガッカリしてないけど、
そうか、
違うか、
と思った。






あのね、
こないだね
自分ビジネスのボーナス映像でさ、
八木さやちゃんと
心屋仁之助さんの対談あったでしょ。






あんとき、サラッと八木さやちゃんが、
「うち、浄土真宗でしたよ!」
って言ったの。




ビックリして。




八木さやちゃん、
うちもうちもー!!!って
勝手に反応してテンション上がっちゃった。





うちはお母さんが
どっぷり浄土真宗で、
わたしにも宗教の話とか度々してきてさ。




別にうちの中では
フツーなんだけどさ。





ビックリしたよね、
世の中に出たら宗教って
冷たく笑われるんだね。
バカにされる。





まーバカにした人はさ、
さも呑気に
何も自分の頭で
世の中の真理に対して
考えたこともなさそーに生きてて
幸せでも
不幸せでも
なさそうだからさ。





そりゃ宗教いらないよね。




今考えると、
冷静に分かるんだけど、
自分んちにとってフツーだったことが
世の中では
フツーじゃない、
まぁ少数派だし、
やたら反応されることだから、
わたし、
いつの間にか、
自分のフツーを、
フツーに隠してたんだよね。




隠さないと面倒だったから。




反応されると面倒だから。





だけどさ、
今わたしが居る世界はさ、
わたしがフツーだったことは、
やっぱりフツーなことでさ。




あなたも浄土真宗?
わあー、
うちもうちも。
お母さん宗教入ってる。




これに、やたら反応する人なんて
多分いない。
神さまの話とか大好物な人ばかりだし、
神社とか
なんかわたしなんかが足元にも及ばないほど、
深く深く
考えたり好きだったり
趣味だったり
肩書きだったり
する人が周りを見渡せばすぐ見つかる。




まぁ、
SNS上でしかほとんどお会いしたことがない人たちばかりですが。





わたしが話す言語が、
フツーに通じるし、
過剰な反応、勘違いもない。




なんて、
息がしやすい。






ほんでね、
財布の話に戻るんだけど。




わたし、
億女の財布をね買う前に、
ヴィトンのお財布欲しかったの。






でもさ、
億女の財布の方を買って良かったなぁーって
しみじみ思った。




失礼だけど、
ルイヴィトンの共通言語なんて
世界中でしょ。




ヴィトンの財布持ってるからって、
よー兄弟!
って一瞬では分かり合えないと思うのよ。





それに比べて
これもまた失礼だけど、
億女の財布の共通語と言ったらくちびる





会った瞬間、
よー兄弟!でしょ爆笑
あくまで心の中でですが、実際持ってる人に会ったら言っちゃうかも 笑笑







だからね、
早く、
自分にとってフツーのことをさ、
フツーに息しながら
フツーに話せるようになりたいんならさ。





自分の好きなこと、
フツーにしてちゃダメだよね。
周りに合わせてちゃダメだよね。






あの、
隠語って言うのかな?
なんて言うのかな。





とにかく、
人が好きなものをいつまでも安心のために好きでいちゃダメってこと。





早く、
誰も周りで好きとか言ってないのに
ほんとは自分だけこっそりと好きなことを、
ハッキリと
明示しなきゃ。
表現しなきゃ。





自分にとっては、
フツーなことで
生きていかなきゃ。





だってそっちの方が
明らかに楽しいじゃん爆笑







わたしは、
わたしの財布を見て、誰かに
「なに、その財布、かわいーね」
とか言われたら
ちょっとドキっとするけど
自分がハマっている世界で販売されている財布だよって、
明言する予定だよ。




だから、
なんだって話だけどさ。




いやほんと、
いい財布買ったなぁと
嬉しくてさ。





わたしにピッタリの財布だなと
思うハート