以前ご紹介した神社ですが、新たにご紹介します。

この神社は年代としては元禄四年(一六九二)の産神として肥後熊本の阿蘇大明神を勧請したとなっています。


「朝倉風土記」では、この辺りは元々阿蘇山(あそやま)といったようです。

 

元々この神は阿蘇山(あそやま)の上宮に祀られていたそうですが、阿蘇大明神が勧進されたとき、お参りするのに難儀するで日田往還のすぐ脇の「段の原山」に3神を勧進して祀ったと言うことです。

 

ちなみに阿蘇山には一ノ嶽、二ノ嶽、三ノ嶽とあるそうです。

 

まず「段の原山」 下宮から御紹介しましょう。

二の鳥居の狛犬はコミカルです。

摂社 弓矢神社

天神社

阿蘇の神といえばこのトーテムです!

涼やかな拝殿です。

普通阿蘇神社の神紋は違い鷹羽のはずですが、これはここらで見る金比羅神社と同じ神紋ですね!

では一ノ嶽に向かってみましょう。

 


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村