長らく続いた苦行なるインド帯同の後


更年期障害と共に南国生活中


赤道近くなので年中常夏で紫外線対策必須


年齢的に還暦前ともなると

太陽からのエネルギーにより

ビタミンDの生成をして

骨の劣化を防がねばならないので

日照時間が多い国での生活は有り難い


夫と共に日光浴と運動を心掛けてます


とはいえ 若い頃のように直射日光を浴びたりせず

あくまでも穏やかに


そして

日本にいても世界どこにいても

年中

紫外線予防クリームは必ずつけてます


Netflix  クィアアイの美容担当ジョナサンも

必ずUVケアはしてね!ちゅうてます





太陽エネルギーによる骨の為の滋養が済むと


インドの秘薬でクレイパックし





肌を鎮静させます  


しまむらで購入した 

ビタミンCパックを貼り付け(40枚¥490でした)



これ!めちゃくちゃコスパ良しでおいで

 水分補給は勿論なのだが 還暦前のオババにはうれしいしっとり感たるや!帰国の度に必ず買ってます


夜は


このフェイスパックの後


インド製 プラセンタとレチノールクリーム





朝は  インド製のクレイ洗顔




ガラクトミセスの化粧水・クリーム


日焼け止めをし


BBクリーム

(外出しない日も窓からの紫外線対策)


ビタミン剤とシミ予防サプリを摂取し


ミネラルウォーターボトルに 





ポッカレモンを入れたものを常温でごくごく飲んでます


結論


①紫外線予防

②鎮静

③水分補給と保湿

④サプリメントで内側からもケア


という


年中日差しが強烈な赤道近くのお手入れでした





しっとり系の化粧水がたっぷり!のマスク

お顔から剥がした後 全身に使いツルツルに!




長らく使い続けている AGEシリーズ

ガラクトミセスは日本製だとお高いですが

韓国ものはコスパ良し




クレイ洗顔はお肌への吸着力が半端ない

毎日使う洗顔は 簡単が一番






 

 

 

 

 

 

私の日差しケア

 

Ameba美容部

 

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村