ロックダウンだからよかったこと

夫の万年肩凝り解消

肩凝りからの様々な負の連鎖があったので

運動は週一してましたが

この長い長いロックダウンで運動習慣がつき

中でもヨガに助けられてます




ヨガ初心者でバキバキにかたい身体のおっさんでもそれなりに出来そうなのを探してると

YouTubeでありました

Japanese yoga 夏未さん

優しいお顔立ちとわかりやすい説明


はい、いま出来てますから 早く(プルプル)

次お願いします アタタタ…


と言いながらも続けられる内容

昨日たまたまレッスンの後、画面をそのままにしてたら

プロフィールの回が始まり オヨヨ

北海道から中卒で上京
劇団
アパレル
自己破産
キャバ嬢
ヨガ
2度結婚   2度離婚 

ベビーがいらっしゃるので
シングルマザー?

夫とぽかーんびっくり


気を取り直しお茶

真っ直ぐな方だ〜

今が幸せだからこそ公表できる過去なんだろうねという結論で画面を閉じた

人生いろいろ

ヨガプラスアルファでした🧘‍♂️

本日の感染者数は


あと4日で終わると思えん!と呟きながら

メヘンディ修行


集中力が鍛えられます

コンプライアンスの問題でお見せ出来ませんが  脚にも大作を描いてみた

今更ながら

ロックダウンだからこそ出来るチャレンジ

なんならヘアカラーもバーガンディにしたろかなチュー


ランチは懐かしい喫茶店のナポリタンを再現


サラダは爽やかな自家製オレンジドレッシング

夕食はトウモロコシご飯(夫担当)

鶏肉煮物

インドのジャガイモは美味しい



ごちそうさまでしたもぐもぐ



にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村