くろさん検査結果 そしてハゲ | 雪音のブログ

雪音のブログ

若猫から老猫まで、様々な保護猫たち7匹との暮らし。里親募集や保護猫のボランティアなど、保護猫や大人猫の良さを知ってほしく日々の日常を綴ります。
たまに神社仏閣の参拝記録、トレッキングなどもアップします。



くろさん

前回のブログから1週間すぎ、補液と外注検査の結果をききに病院へ。


腎臓病の検査結果はぎり範囲内に入っていた事


甲状腺機能の数値も問題なかった事


2点報告です。

なんにしても少しホッとしました。心拍数も今回は140と落ち着きました。

月曜日に行ったのですがとても混んでいて車の中でのんびり待っていたのがよかったのかな。


一応体重も2.6キロまで増えました。

食欲もある!!

補液もがんばってます。1週間に一回、100ml。

大変だけど、二人きりになれる貴重な時間で私は嬉しいけど😃


だけどカイカイ?ちょっと後ろ足で首や耳の後ろや脇腹をカキカキし、ハゲたり

血が滲んでいる事が。

病院がストレスになりそうなら自宅での補液も考えないといけないのかな?

抗生剤のせいなのか?


なかなかわからないことばかり。


くろさんに聞けたらいいのにね。

病気になるといつも思う。

わかっているようでわかってない事がたくさん。

原因がわからずもんもんとしたり。


ねこを飼うって楽しいことも大変なことも山ほどあるよね。


ねこたちからたくさんのものをもらっているから

ねこのためにできることをやらなくちゃね。


改めてそう思う。