桐生TNR開催しました | 雪音のブログ

雪音のブログ

若猫から老猫まで、様々な保護猫たち7匹との暮らし。里親募集や保護猫のボランティアなど、保護猫や大人猫の良さを知ってほしく日々の日常を綴ります。
たまに神社仏閣の参拝記録、トレッキングなどもアップします。

里親募集型カフェ ねこのへや


7月8日第2木曜日

今月も桐生 保護猫カフェねこのみせで
無事54頭の外猫たちが
さくら耳になりました照れ

協力病院の「いながき動物病院」さんいつもありがとうございます。

   毎回妊娠しているねこさんがいます。

  さかりの時期というのはいまはあまり関係ないのかもしれません。
もう生まれそうなくらい大きな子猫たちを摘出しなければならないのを見るのはつらいものです。

産ませてやれるものなら産ませたかった。
人間の都合で、かわいいあかちゃんを取り上げられたおかあさんねこは🐈‍⬛どんな気持ちだろうか。

麻酔から覚めたら、もうお腹にいたかわいい我が子はいないのですから。

ほんとうにごめんなさい。

いつか外猫なんてカテゴリーがなくなり、
みんな愛しい我が子を望んで産める環境をつくるからね。



さとおやぼしょう