離乳食タイミングが(^◇^;) | 雪音のブログ

雪音のブログ

若猫から老猫まで、様々な保護猫たち7匹との暮らし。里親募集や保護猫のボランティアなど、保護猫や大人猫の良さを知ってほしく日々の日常を綴ります。
たまに神社仏閣の参拝記録、トレッキングなどもアップします。

離乳食を始めたのですが、与えるタイミングがむづかしいショボーン

みんと。
1番最初に食べ始め、タイミングがあえば小皿から直接食べられるようにウインク
💩はまだだけど、ちっこはトイレでやってます。

まろん。
指につければなめるけど、お皿は認識せず💦
お腹があんまり空いてないのかな〜〜ショボーン
こちらもちっこはできてます。

ちょこ。
1番食べません‼️
未だに、鼻先につけてもいやいや〜〜びっくりびっくりびっくり
あとずさっちゃいます。
ミルク多めにしても興味なしみたいで。
こちらもトイレはちっこのみできてます。
ケージの下がお気に入りビックリマーク

もう、歯が生えているので授乳はきびそうなのにまだ、進んでやってるちびママ。

そして、うまいタイミングが分からず💦
帰ってからと一通り遊んだあとにやるのですが〜〜なかなかえー食べてくれないですねえ。

そして、さらに。
食べさせようと皿を置くとちびままが横取りします‼️

そっちと格闘するとちびたちが蜘蛛の子散らしてしまうんです〜〜えーんえーんえーん



      残業して、焦っていた自分、まとめてやろうとして自爆ガーン

あずたんとの関係もまだまだ改善されず!
反省と修行の日々です💦