施設の玄関先(職員専用)の狭いところですが、ダブルワークの人が猫が嫌いだったらしく、不衛生だと。
朝夕トイレも綺麗にし、猫砂1つ落ちていないよう雑巾掛けもしていましたが、投薬中のためお風呂に入れてやることができず、身体を拭いてやってもやはり匂いはあったと思います。
くつろぐとらくん。
あまり人馴れはしていないちびくん。
外にでたいよね。
お日様に当たりたいよね。
それでも、ちゃんとわかっていて網戸を開けて行くことはありませんでした。
甘えん坊なとらくん。
個人的には、期限付きとはいえ、会社からもオッケーをもらっていてしかも、関係ないダブルワークの人から言われて納得は行きませんでした。
本社の二階に移動することは認めてもらい、悔しさをかかえながらのお引越し。
住んでいた場所から離れたため、脱走防止もしました。
飛び出しても元いた場所には戻れないと思ったからです。
とらくんは、すぐに順応。ただし他の人が来ると隠れますが。
ここでも朝、昼、夕とお世話が続きますが
それは苦にはなりませんでした。
うちのあずたんと大福には淋しい思いをさせていたとは思いますが。
慣れてきたら、綺麗にして里親探しをしよう。
そう考えていました。