TNTの恩恵ですてきな日帰り温泉発見! | 雪音のブログ

雪音のブログ

若猫から老猫まで、様々な保護猫たち7匹との暮らし。里親募集や保護猫のボランティアなど、保護猫や大人猫の良さを知ってほしく日々の日常を綴ります。
たまに神社仏閣の参拝記録、トレッキングなどもアップします。

さて、ようやく朝方5:30に駐輪場裏の餌場に仕掛けておいた捕獲器に入ってました! 
画像撮るのをわすれましたが汗
どこからか流れてきた三毛さんです。この半年くらいから見かけるようになっていた猫さん。
ビミョーにさわれたのできっと迷い猫か、捨てられたのでしょう。
心配なのは、避妊してあるかもしれないということもぐもぐ
とりあえず、10:10に搬入してきました!

そして、付近を検索すると現地から車で🚗30分のところに日帰り温泉が爆笑爆笑
{D5C59ED6-A162-4DF9-A8DA-46966A77F562}

なんだか良さそう〜〜(^.^)
仮眠スペースもあるらしい、早速🚗!
思っていたほど大きくない?けど雰囲気がいいですね。
{0268C2B2-7042-47AF-A268-20A63A8063C7}
中は和モダンな感じです。
受付横にはかまわぬのてぬぐいやかわいい和雑貨、地元のお醤油蔵の生醤油や蕎麦のみなど!
{D2B96E76-853D-41E3-8AC8-4A4C76F748ED}
温泉♨️がこれまた泉質が良くて\(//∇//)\
赤茶色だけどしっとりするんです。内湯も露店も全部♨️。外湯は36℃でずっと入って入られます。
そしてウインクうれしいことにウインククレイパックが仕放題💕つるつるですニコニコ

ちょうどお昼だったのでご飯も🍚
               寝かせ玄米??
炊いた玄米を4〜5日寝かせちゃうの?
{ED2D29B4-0BF6-400C-AD07-DEBCFB971AAB}
ニコニコこれはゼヒ食べてみなくては!!ニコニコ
玄米麹甘酒がつく麹御前。汁椀には子供の頃よく食べさせられた「すいとん」小麦粉を団子にしていてたもの。なんだけど生姜が入ってて美味しかったですおねがい
ブリ照りも悩んだけどなんだかお肉が食べたかったので群馬ポークをチョイス( ̄∇ ̄)このままなにもつけなくても美味しいけど左のお味噌もこれまた美味お願い💕でした。
{6D1E7516-C06A-440B-9A99-660B183FEEA8}
  向かいの席にいた仲良し熟年夫婦も同じものを頼んでいましたが、なぜお肉とブリを頼まないんだ!?
シェアできるのにDASH!とひとりツッコミえー


   (^.^)そして2時間ほど仮眠💤
{0390B561-FB5B-4FA1-8A2A-EA88BFFB13C1}
隣には図書スペースがあるというので、のぞいてみると口笛口笛口笛
ここがまたステキ空間でした〜〜💕
{526596BE-90BE-47FF-BA3C-38ECF4E6643A}

{67100431-91EA-4E29-9163-E103F509C9D4}
これ、中に入れるんです
まさに押入れ
一階と二階に分かれております。ここで寝ても良かったかな?
{4ACC8732-65B6-424C-801B-D7EFDBA94F91}
こんな感じ。↓コーヒーも無料です
{FA9EC106-1A48-479E-A8C6-8515BE190688}
そして他にもこんな作りになっていて、ハンモックに醤油樽をフロアに埋め込んだラブラブスペース💓?
人がいて画像撮れないので、パンフから
{02E11810-C607-4335-A154-64E8AB7DCFEC}


一日中いられるとこですよラブラブラブラブ
これで入湯料750円ならほんとに贅沢です〜〜(^.^)
のんびりするならお子様もいない平日昼がオススメ口笛