プロパティデザイン部 リフォーム活動❕ | SINANEN AXIA Blog

SINANEN AXIA Blog

~これからもいんです~

こんにちはニコニコ

ご無沙汰しております、プロパティデザイン部の山根ですニヤリ

 

そうなんです

もうわざわざ説明しなくとも世に知れ渡っていることともいますが

 

私、山根は賃貸リフォーム部から

プロパティデザイン部異動となりました口笛

※日常業務の内容は何も変わりません※

 

先週のブログでもあった通り、プロパティデザインなので、

今までにない動きをしていきますので

なにかお困りのことがあればぜひご相談くださいひらめき電球

 

そんなプロパティデザイン部に異動しても

懲りずにリフォームをしておりますグラサン

 

人の数だけ理想の部屋があると思うと一生携わっても

終わりがなくて、個人的にはものすごく面白い分野だと

改めて感じております照れ

 

そして今回は、家族で住む部屋を意識しましたキョロキョロ

(管理会社担当者御提案プチリノベーションですが…)

 

部屋のトーン:明るめ

女性目線:淡い

この2点から家族をターゲットに内装・間取りを考えました。

 

入った最初の印象は白系の明るさで清潔感

 

土間・框・下駄箱・巾木全てにおいて白基調で揃えていますウインク

 

洗面所にも棚を追加し、利便性を向上させることで、

次入居者が汚しにくい・汚しづらい空間にしますおねがい

 

 

少し顔を出している浴室は、

入口正面にアクセントを持ってきていますラブ

Before 

After

細かいところで、

右に棚2段

中央に縦長の鏡

左にサーモスタット式

こんなのどこでも見るじゃん、、、と思う方も多いと思いますが、

今あるリフォームを必要としている物件には

こういったリフォームでも家賃入居率

大きな影響を与えますビックリマーク

 

テストに出る問題の勢いでメモして丸暗記していきましょう!!

 

               メインになるLDKは

          元々DKと奥洋室だった2部屋を

   繋げて12帖の広々としたLDK

                             変身させましたびっくり

 

 

そして長い面、2面に渡って淡い青のアクセントクロスえーん

反対側からの景色も非常に明るく、重くない程よい色味ですチュー

 

そして左側には、、、

 

 採光の取れる樹脂パネルの扉

                          3枚新設されましたびっくり

 

 

      しかも使わないときは壁に

       すっぽり照れ

 

開放していればさらに6帖広くなり、

まさかまさかの

           メラメラ18帖LDKメラメラ

 

                 これはもう

    ティーカッププードル

                   から

    グレートピレニーズ

                   たちが

 引きちぎれるほど尻尾を振る

                   くらい

              喜ぶレベルの広さですビックリマーク

        ※ワンちゃんも家族、考えてあげましょう※

 

     そしてLDK横の洋室の収納も綺麗に仕上げましたニヤリ

 

 

淡い青を用いて、

ここでもきれいに使ってもらえるように照れ

 

ちょっとしたこだわりで、

収納のパイプを白に近いパイプにしていますグラサン

 

ここまで広々としていますびっくり

 

最後に子供部屋、どこかに面白みを持たせたいというところから

収納の中に子供らしいアクセントクロスをチョイスしていただきましたひらめき電球

 

 

よく見ると、ハリネズミがプリントされています口笛

 

このお部屋は、工事が終わるころには

すでにご入居が決まっておりましたびっくりびっくりびっくり

リフォームさせて頂けて本当に嬉しく、有難いことですが、

すぐご入居が決まることがこの上ない喜びですチュー

 

これからも多くの良い部屋を作ることに携われたらなと

                             思っておりますニコニコ

いつかプロパティデザイン部の一日の働きや

 リフォームに行きつくまでの道など紹介できたらと思っていますひらめき電球

 

ではまたウインク

http://www.indess.jp/