たくさんラジオを持っている。

それなのに、また買いたいラジオを見つけた。

 

スリープタイムをいろいろセットできる。

感度もいいらしい。

ネットの書き込みに惹かれてしまう。

間違いかもしれないのに あたかも本当のように思えてしまう。



ソニーのICF-R354M イヤフォン内蔵型

エルパのER-C57WR 航空無線OK

アイワのTR-A40白   感度いい

アイワのTR-A40黒   感度いい

通販で買った型式不明デジタルラジオ 

 NHK感度いい FMはとても感度いい

オリンパスのV-802 FMのみ受信可能  いい音ステレオ

パナソニックの小型ラジオ 感度いい

災害対応用の発電ラジオ  単4対応 充電電池内蔵

アイワミニコンポのラジオ  いい音

ソニーミニコンポのラジオ  いい音

パイオニアミニコンポのラジオ                音の広がりがいい

ソニー ICF-T30   感度最高

アイフォンスマホで らじるらじる 

ANDO小型ラジオ  普通にいい

 

これだけあって

まだ買うのか?

 

病的だよね???

 

これは認知症の始まりではないのか?

 

もう一台は止めておこうかなあ。

一考するべきかなあ。

 

ちなみに このブログサイトで ピックを設定している。ある時、ドットマニーが 92ポイントあった気がする。

どうやったか忘れたのですが、なにかのポイントに変換できた気がします。

いろいろやってみるもんですね。

ははは