夢を実現するときに、まず自分で
「なりたい自分」や「こういう生活になりたい」
ってことを、頭の中にイメージすると
思います。
まず最初がそこのステップであって、
何も思い描いていないところに、夢の実現は
ないと思います。
やりたい事がないと言われる人が多い
この時代に、まず最初が「なりたい自分」を
頭に描くことが何より最初のすべきことと
思います。
そこで「思い描いた自分」には、かなりの
確率でなれるということ。
ハードルが高いとか、険しい道だとかの
違いやゴールへの距離が近いとか遠いとか
はあるとしても、思い描いた自分にいつか
なれるということ。
ほとんどの人が、こころざし半ばでやめて
しまったり、心で思い描くことが弱かったり。
これも身近な「成功者」の人を見ていて、
感じたことであります。
とにかく「なりたい自分」を、頭の中に
できるだけ描いている感じです。
それが、段々と意識を変え、行動に
なっていくということです。
やりたい事がないとか、漠然と時間を
過ごしている人が多いと言われていますが、
「なりたい自分」や「こういう生活になりたい」
ってことを、頭に描いていけば、だんたんと
それが明確な映像となって、意識を変えて
いくと思います。
そして、行動に変えていける。
以前にも、書いていることですが
「憧れの人」を見つけるっていうこと。
これが具体的な第一歩であると
感じています。
テレビのアイドルのように、夢中に
なって追っかけるほどになると、その
人のすべてを知りたくなります。
一日の行動のすべてを。
そう思える人や環境などを、頭に
描ければ、最初のハードルは超えて
います。
アイドルの追っかけだと、すっかり
真似をするだけで、終わってしまうのですが、
そこから自分がその憧れの人にどうすれば
近づけるのかを考えられれば、次のステップ
かなと思います。
「憧れのアイドル」がいるとしたら、間違いなく
あなたにとって「好きな事」であります。
おそらく、テレビに出ている役者の方や
アイドル、お笑い芸人として活躍している
人たちは、過去のどこかで先輩たちを
テレビなどで見て、「憧れ」を抱いている
はずです。
「好きな事」でなければ、今テレビで
活躍しているという現実は、ないはずだから。
憧れを感じて、自分もなりたいと思い、
様々な方法を考えて、いろんなハードルを
乗り越えて「そこ」にいたっているから。
ビデオを巻き戻してみると、必ず
何かに「憧れ」を見つけて、こうなりたいって
強く思い、頭に成功ビジョンを描いている
ときがあり、それに向かって行動しているはず
です。
夢中になれることがないって人は、単純に
「あこがれ」を見つけることが最短だと思います。
それが「人」でも、「生活環境」でも。
海外での生活がいいとおもっていても、
何も変わりませんが、具体的な環境を
考えて、「国」「都市」「住みよさ」「物価」とか
「治安」などを、頭に描けるようになると、
次の行動に移せるのかと思います。
そのために何をすればいいのかなども、
スタートをしてから考えても、遅くはないと
思います。
大事なことは、「あこがれ」を頭の中に
明確にえがけるかどうか。
すきなこととして、認識して行動に移せる
かどうかってことです。
やりたい事や好きなことがわからないって人は、
まず「あこがれ」を探してみるといいと思います。
道のりが長いとしても、「充実」した人生に
なることはあると思います。
最初は、「あこがれ」からと忘れずにいたいです。
ありがとうございました。
ーーーーーーーーーーー
自分磨きなどの「変わっていける」
事をテーマにした二つのブログを、
一つにまとめてメールにて更新して
います。
登録特典も付けて、現在募集中です。
こちらからご登録をお願いいたします。
よろしくお願いいたします。