昼と夜の寒暖の差で風をひいて

しまう方も多いと感じる季節なの

ですが、そんな季節の変わり目の

時に、「美人でかわいらしい」女性

が知り合いにいるのですが、その

女性の話です。

 

 既婚者で30歳でとてもきれいな方

なのですが、一つだけ男性から見て

「残念」なことがあります。

 

 外見やスタイルはいうことなしなのに、

一つだけ「下品」だと感じてしまい、

その美貌を無駄にしてしまっています。

 

それが「言葉使い」なんです。

 

人に与える影響で大きいのが「視覚」と

言われますが、彼女の場合、その部分は

ほとんどの男性はダメと言いません。

 

 かわいい笑顔と色気。確かに申し分

ないんです。

 

 だた、「ギャル語」みたいのを使っていて

「バカ」とか使っていけない人にも使い、

使っていけない時に口にしてしまうんです。

 

 汚い言葉を連発してしまうことを見ていると、

付き合っている人間関係も見えてきてしまい、

とてもお付き合いなんてできない気もします。

 

 どんな人にも「汚い」言葉を使ってしまうと、

紹介もされにくくなりますし、人を遠ざけて

しまいます。

 

 きれいな言葉を発する人には、「知性」を

感じますし、「教養」やきちっとした「人間関係」

が見えたりします。

 

 少し前の「飲み会」で見た時に、外見は

一番なんです。どの男も意識して彼女に

よって行くんです。

 

 ほとんど既婚者で、いい歳の人なので

若い人の合コンとは違いますが、やはり

見た目きれいな彼女の方に集まっていく

傾向がありました。

 

 それでも5分としないうちに、みんな離れて

行きました。

 やはり、会話をするのに「しゃべり方」を

知らないからだと思います。

 

 酒の場で「無礼講」なんてこともありますが、

そんなことはいつもではなくて、やはり人は

人物を見て会話をするので、相手を選んで

話をした方がいいに決まっています。

 

 そのことがわからないようです。

 

 言葉使いがきれいな人の方が、話やすくて

近づきやすく、親近感を感じやすいと思います。

 

 初対面の異性の時などは、そのことを

強く感じてしまいます。

 

 言葉使いで「人の評価」が決まってしまう

ことの一つの例だと感じます。

 

 また、そういう人に「注意をしてあげる人」

がいないことも特徴です。

 

 昔からの環境で「言葉使い」に関して、

注意をしてくれる人がいなかっただと思うと

とても残念です。

 

 30歳になっても18歳の高校生のような

会話をしている「彼女」の人生で、もっと

得をできる人生なのにと思ってしまいます。

 

 強気な性格な彼女に、心から叱ってくれる

人が現れてくれると願っています。

 

 その彼女を見ていて、言葉使いの重要な

ことを認識できたことと、「知性ある人」とか

「真の美人」ということは、「言葉使い」から

なんて思いました。

 

 どんなに外見で行けてても、最初は人は

よって来るのに、すぐに離れて行ってしまいます。

 

 既婚者である彼女の旦那の

写真をみると、理解できます。

 想像通りの「そんな感じ」です。

 

 外見で人を集めるのは「芸能人」くらいで、

普通の一般人はやはり「言葉使い」などの、

基本的な事をきちっとしている方が

「より良い人」と出会えて、「より良い友人」

になれて、「より良いお付き合い」が

できて、「より良い自分」になれると

感じました。

 

 結果、「より良い人生」になるのだと。

 

残念な一人の女性の話ですが、美人に

なる秘訣の要素として「言葉」重要だと思います。

 

 今日からでも「美人」になれる一歩だと

思います。

 きれいな言葉で話すようにしましょう。

 

 「言葉だけ」でも人は集まってきますし、

その言葉で思いを伝えられますから。

 

 

ありがとうございました。