2023秋ドラマ振り返り続き~と、2024冬ドラマ! | みほのブログ

みほのブログ

ほしのげんさんに始まり、今はたなかけいさんにクラクラしてる日々の他愛もない独り言です(^^)
気づけばアラフィフに突入しましたー!

2023秋視聴したドラマの続きです。

 

月 フジ ONE DAY~聖夜のから騒ぎ~ ニノ

木 テレ朝 ゆりあ先生の赤い糸~菅野美穂さん

金 テレ朝 相棒

金 テレ朝 今日からヒットマン~相葉雅紀さん

金 テレ東 きのう何食べた?S2~西島秀俊さん、内野

土 日テレ ゼイチョー~菊池風磨さん

日 NHK どうする家康

  TBS 下剋上球児

 

「ゆりあ先生の赤い糸」

1話2話は設定がすごく面白くて引き込まれましたが、主題が菅野さんのラブストーリーに移るにつれて、菅野さんのオーラ、存在感が強すぎて、ラブストーリーに入り込めず…

菅野さんの演技を楽しませてもらいました😊


 鈴鹿央士さんは、ずっと「インザスカイ」の可愛らしいイメージが強かったのですが、ちょっと悪い役を不自然なくやってて、だんだん箔がついてきましたね。


「下剋上球児」

夏ドラマ「VIVANT」の後番組でプレッシャー半端なかったであろう中、

・思いの外、野球の試合シーンが長く、

・選手1人1人にも焦点が当てられ、

・その一方で、南雲先生(@鈴木亮平さん)と山住先生(@黒木華ちゃん)の抱えるそこそこ重い過去のエピソードもあり、

・エピソードとして語られるには、決して軽くないネタだったと思うけど、それらがさらっとした扱いなところが、逆に「そのエピソード、必要だった?」とモヤモヤしたり、と


総じて、話が発散した感はありましたが…


最後は「甲子園でも大活躍!」と安直に纏めず、一回戦敗退としたところは良かったです。「一つ夢を叶えたその先には、次の壁がちゃんとある」とメッセージは納得感がありました。


「今日からヒットマン」

最終回、ヒットマンとの関わりを必死に断ち切ろうとする相葉さんの掛け合いが、軽快で(笑)😺

で、そこだけ何度も繰り返し見てしまいます。

 

「ONE DAY」

色々な伏線が一つにまとまっていくのは面白かったです。秋からずっと、横浜のクリスマスが沢山映って嬉しかった💕😊

 


2024冬ドラマで見たいのは以下の通り。

サスペンス系とキャストでチョイスしたものの、うーん、こんなに見れるかな…


月 フジ 君が心をくれたから 永野芽衣ちゃん
  フジ リビングの松永さん 中島ケンティー
  TBS #居酒屋新幹線2  眞島秀和さん、
木 テレ朝 グレイトギフト 反町隆史さん
金 テレ朝 おっさんずラブ‐リターンズ‐ たなかさん
金 フジ 院内警察 桐谷健太さん、瀬戸康史さん(ときゅーさ殿@鎌倉殿)
金 TBS 不適切にもほどがある 阿部サダヲさん、山本耕史さん
土 日テレ 大空港占拠 櫻井翔さん
日 さよならマエストロ 西島秀俊さん
日 日テレ 厨房のアリス 門脇麦ちゃん、永瀬廉さん


おまけ。VIVANT来た!