ブログネタ:よく眠れる方法、教えて
参加中自分は昔から寝付きがとてつもなく悪い方ですが。
朝方、明るくなり始めてやっと寝付いて、すぐに起きなければいけな
かったり、全く眠れない時もあります。
それで、昼間寝てしまって、夜にまた眠れない悪循環。
一般的には、レタスが睡眠効果があると言われているらしいです。
しかし、寝る直前にレタスをもしゃもしゃ食べるというのも・・・。
それから、牛乳も良いらしいですよ。
ホットミルクにしてちょっと砂糖を加えて飲むといいみたいです。
さんざん肉体労働して疲れきっている時はぐっすり眠れたりしますよね。
意図的に寝不足にしておいたら眠れるとは思いますが・・・。
夜全く眠れなかったら、また夜が来るまで頑張って起きているって感じで。
お腹がすいて眠れない時は、太る事は気にせず腹を満たすという手段
もあります。
自分の場合は、眠れないのにしつこくベッドにもぐっていると、かえって
具合が悪くなってしまったり、片頭痛になったりします。
そんな時は、とりあえず一度起きて、頭痛薬を飲み、ついでに何か少し
食べたりして、気楽にぷらぷらしてから再度ベッドのもぐると眠れたり
します。
何故眠れなくなるのか。
横になってから、なぁーんかいろいろと考えてしまったりして、それが
ぐるぐる頭の中をめぐりめぐり・・・眠れない地獄ですわ、はい。
だから、とにかく横になったら何も考えない努力をする。何も考えないの
が無理!っていうなら、自分とは関係ない世界の、気持ちが鎮まる
妄想をしながら目を閉じてリラァ~クス。
『ねむらなきゃぁ~ねむらなきゃぁ~』 ってあせるのは逆効果です。
『もし、眠れなかったら、それはそれで・・・』 くらいの方が良いと思います。
リラックスするためには、リラクゼーション用の音楽や香りを利用する
方もいらしゃいますよね。
音楽や香り以外にも、自分が気持ちよくリラックス出来る、物・状況・人等
を用意してもよいかもしれません。
どーーーしてもダメな場合は、心療内科にでも行って睡眠導入剤的な
ものをもらってくるしかありませんな。
睡眠障害なるものもあるそうで。
精神的な問題がある可能性も考えられますから。
眠れない事を伝えれば、以外に楽に出してくれますよ。たぶん。
自分が思いつくのはこのくらいです。
以上の中に、もし当てはまって役に立てる方法があれば、嬉しいですが。