locateコマンドって便利だけどインストール直後とか使えなかったりする。
# locate iconv
locate: database too small: /var/db/locate.database
なんで、データベースを更新して最新の状態を維持する。
# /usr/libexec/locate.updatedb
>>> WARNING
>>> Executing updatedb as root. This WILL reveal all filenames
>>> on your machine to all login users, which is a security risk.
文句言われた。
/var/db/locate.databaseはnobodyなんで所有者が違うからセキュリティに注意が必要ってところかな。

たしかクーロンで毎日?自動更新してたはずなのでほっておいたらいつか検索できるようになるでしょうが、急いで更新する場合はlocate.updatedbを直接実行。
更新してしまえばfindより検索は早いし、個人的にはこっちの検索方法が好きかな。

ま、どうでもいい話だね。
すんごい地味な技。

Mysqlで枠を表示させない方法。
意味わからんと思うのでこういうこと↓
mysql> select Host from user;
+----------------+
| Host |
+----------------+
| 127.0.0.1 |
| localhost |
+----------------+
2 rows in set (0.00 sec)
これを
mysql> select Host from user;
Host
127.0.0.1
localhost
こんな感じにすることが可能。

やり方は簡単「-s」を付けるだけ
# mysql -s -umysql mysql
最近知ったww
ていうか、これって使いどころがすごい限定されるDASH!

複数列になるとこんな風になるので、逆にわかりにくかったりする。
mysql> select Host,User from user;
Host User
127.0.0.1 root
localhost root