一度バックグラウンドで動かしたものをフォアグラウンドにして再度バックグラウンドで動かす場合。
ややこしいですが、おいらは割とやっちゃいます。
こんな感じ↓
./shell.sh &
なんか別作業して裏で回してること忘れてる。
# fg
shell.sh
^Z
Suspended
ゲッ、裏で回してたの忘れてた。一旦【Ctrl+z】でサスペンド。
# jobs
[1] + Suspended shell.sh
# bg 1
[1] Running shell.sh
でもう一度、動かす。

こんな経験あるよネ。
(ないないというツッコミが聞こえる)
/kernel: Too many dynamic rules, sorry
がやたらとmessagesログにでる。
ググるとなにやらipfwの問題くさい。

ipfw のmanを見ると
SYSCTL 変数
net.inet.ip.fw.dyn_buckets
net.inet.ip.fw.curr_dyn_buckets

動的ルール保持するために使用するハッシュ表の設定サイズと現在のサイズです。
この値は 2 のべき乗にする必要があります。
ハッシュ表のサイズの変更は、表が空の場合のみ行なわれます。
したがって、実行中に表のサイズを変更するためには、flush してルール集合を再ロードする必要があるでしょう。
だそうで。
つまり、この値を大きくすればいいって事だろうか。やってみる(根拠なし)。

net.inet.ip.fw.dyn_buckets: 256
net.inet.ip.fw.curr_dyn_buckets: 256
となっているので、サイズを倍にしようと思う(根拠なし)。

# sysctl net.inet.ip.fw.dyn_buckets=512
net.inet.ip.fw.dyn_buckets: 256 -> 512

# sysctl net.inet.ip.fw.curr_dyn_buckets=512
sysctl: oid 'net.inet.ip.fw.curr_dyn_buckets' is read only
あら?
あ、そうか。後者のやつは現在のサイズを表示しているので、動的に変わるんだろう。

# sysctl net.inet.ip.fw
net.inet.ip.fw.dyn_buckets: 512
net.inet.ip.fw.curr_dyn_buckets: 256
ん?

# sysctl net.inet.ip.fw
net.inet.ip.fw.dyn_buckets: 512
net.inet.ip.fw.curr_dyn_buckets: 512
しばらく待ったら増えた。

この状態でしばらく様子を見てみる。
てん
1994年10月生まれ♀
名前:てん
てん
2010年5月3日
老衰で天に召されました。
てん
生まれてから病院に行ったのは避妊手術を受ける一回だけ。
丈夫な猫でした。

いい大人なのに涙がこぼれました。
安らかに……。
Apacheインストールして立ち上げようとしたら、
module php4_module is already loaded, skipping
なんていう警告がでた。

そのモジュールはすでにロードしてるので飛ばすよ、とな。

調べてみると
LoadModule php4_module modules/libphp4.so
が二行書いてあった。
重複した行を消して正常になった。

コピペミスかな…汗