どーも、カーネリアンです グラサン








☆前回の記事








モヤモヤした気持ちのまんま


ドロドロとした1ヶ月が経ちました魂








爆笑

問題は5肢2択

合格ラインが6割

6問中6割だから3.6問

なんともビミョーな数字…

とかいいながら

去年は3問正解

足切りクリアだもんな〜

きっと今年も3問正解大丈夫さチョキ




みたいな


そんな根拠の無い身勝手な解釈で


モヤモヤした1ヶ月を過ごしておりましたピリピリ








おさらいですが


ワタシは6問中3問正解という


実に模範的なボーダーなヒトおいで








お父さん

カーネリアンさんどうだったん?



ニコ

いやコレがまたビミョーでね…

カクカクシカジカでボーダーのど真ん中おいで



お父さん

そーなんだ

でも去年って3問合格じゃなかった?

イケてんじゃね?



爆笑

うん、だったらイイんだけどな〜




みたいな会話がなされて


すっかり


半分1次試験通過の気持ちでおりました笑い








そして






ついに






1次試験の合否発表その日…








爆笑

合否のハガキを待たなくても

ネットで確認出来ちゃうなんて

便利な世の中だよなぁ〜




ほぼほぼ合格者の心境おいで








ポチポチと合格者が掲載されているページへ


足を運んだ

びっくり

ん?

ん?

ん?

ん〜っ⁈






ガーン

ど…どこにもワタシの番号が

載って…な…い…

いや…

いやいや

いやいやいやいやいや

コレは何かの間違いに違いない








諦めの悪いワタシは


合格者が掲載されているページよりも


確かな情報を求めて


試験のHPに辿り着いた







そこに記載されていたのは…








今年の5肢2択問題の

合格ラインは

6問中4問正解








そんな非情なワード


目に飛び込んできたガーン








つづく






PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へ


ニコイチ夫婦のザッピングブログ
アラフィフ夫婦の幸せなふたり暮らしの日常を 
二人でランダムに綴っています❤︎