どーも、カーネリアンです グラサン

 

 

 

 




なんかさ

 

左目の周りが痛かったんだよね



 

メイボが出来る前兆的なやつねアセアセ

 

 

 

2、3日前から左目に違和感があって

 

マズいな~

 

って思ってて

 

多分疲労が原因だから

 

ユンケル飲んだりして気を付けてたら

 

 

 

初期対応が良かったせいか

 

目の周りの鈍痛は解消されて

 

すっかり元通りになったのねOK








その日

 

あるはずだった夕方の会議が無くなって

 

割と早めに帰宅したんだうずまき

 

 

 

爆笑

ただいま~

 

ニコニコ

早かったね〜

 

爆笑

うん

会議無くなっちゃってラッキー



 

いつものように

1日あったことをぺちゃくちゃ話してて

 

 

 

 ニコ

あ、そうそう

一昨日くらい左目がヤバかったんよ

メイボの前兆的なヤツあるでしょ?

アレだったのな
で、昨日ユンケル飲んでたやんか
あれ、それ対策だったの
 
キョロキョロ
あ~そうだったんだ!
もう大丈夫なの?
 
ニコ
うん
今朝起きた時は
進行中って感じで
眼科行かにゃならんかなぁ〜
って諦めてたんだけど
なんか気が付いたら治ってたわ
 
チュー
良かったね
でも念のため抗菌目薬入れといたら?
 
 
 
我が家の冷蔵庫には
 
身体の中で
 
眼が一番のウィークポイントの私の為に
 
抗菌目薬が常備されているのだチョキ
 
 
 
私の身体は疲労が許容量を越える
 
メイボになって現れる魂
※メバチコだのメイボだのエリアによって呼び名は様々
 


そしてメイボが出る予兆ってのがあって
 
眼球の周辺にえも言われぬ鈍痛が漂うもやもや
 


そしてそれを放置しておくと
 
鈍痛が無くなる代わりに
 
鈍痛が1点に集合体になって
 
小ぶりな白い点になって現れて
 
みるみるうちに立派なメイボに成長するガーン
 


そして行きつけの眼科に行って
 
また怒られるあせる
 


 お父さん
無理したらダメだって言ってるでしょ~
 
ニコ
へぇ、すんません汗
 
 
 
そんなやり取りを回避出来るのが

抗菌目薬
 

 
前兆が現れたらソッコー点眼して
 
合わせてユンケル飲んで

睡眠を十分に取る



そんなルーティン



そして抗菌目薬の中でも
 
1回使い切りのこのタイプがお気に入り
 

割高だけど

常にフレッシュな状態で使えるから

お気に入りのアイテムなんだな拍手


 
パキッと切り離して

パキッと口を折って
 
ある分だけ眼に注ぐ…目
 
 
 
そんなルーティン
 
 
 
 

そして………
 
 
 
私たちはまだ知らなかったんだ…


 


これから訪れる予想せぬ事態で
 
恐怖のドン底
 
突き落とされてしまうことを魂
 
 
 
 
 


つづく




PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へ
にほんブログ村の"50歳代"に参加中です!

ポチッと応援ヨロシクお願いします☆
 

ニコイチ夫婦のザッピングブログ
アラフィフ夫婦の幸せなふたり暮らしの日常を 
二人でランダムに綴っています❤︎