始まりの山 | アスリートな薬剤師のリトリートブログ

アスリートな薬剤師のリトリートブログ

岡山県備前市「いんべ薬局」勤務。スポーツファーマシストの資格を持ち、アンチ・ドーピング活動に力を入れております。
現実社会からのリトリート(避難所)としてブログをつづります。
トレイルランニング、マラソン、アンチ・ドーピング情報などを書いていきます。

僕がサブ3達成を目指していた頃
夏場のトレーニングで
トレイルランニングを始めました。

もともと登山はしていて

いかに速く登るかを考えていたので

それがトレイルランニングの始まり

だったのかもしれません。

この登山はスノーボードのオフトレとして

始めたものでした。

 

オフトレから10年以上経って

トレイルランニングを始めようとして

初めて入った山が

龍ノ口山

これは自宅からすぐの里山です。

金曜日の夜に

この山を走っていたのが

てびさんをはじめとする

Racin’VAN

羅針盤のメンバー

2017年あたりは

結構参加させてもらったのですが

なかなか行けなくなり

現在では参加しておりません・・・

 

でも僕の中でトレイルランニングと言えば

羅針盤の皆さんにお世話になったことを

1番覚えております。

そんな彼らが開催する大会

アーバントレイル龍ノ口

2024年2月4日(日)に開催されます。
 

長い間山に入れておらず

完全にトレイルランニングから

遠のいていますが

気持ちとしては山登りがしたい・・・

来夏も北アルプスに行きたい

という気持ちはあります。

ここまで忙しくなるとは

思ってもいませんでしたが

ありがたいことに仕事が順調です。

これからもすき間時間を見つけて

走ることはしていきますし

余裕があれば職場のそばの不老山にも

登ってみようと思います。

楽しむことを忘れないように

続けていきたいと思います。

 

いつも応援ありがとうございます!

よろしければポチッとお願いします(^^)

↓  ↓  ↓

にほんブログ村 その他スポーツブログ トレイルランニングへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村